鉄道写真R

全国の鉄道写真ファンのための
コミュニティ

鉄道写真R 全国の鉄道写真ファンのためのコミュニティ

「鉄道写真R」は、鉄道写真ファン同士で
交流できるコミュニティ。
写真を楽しむSNSfotomotiに登録すれば、
どなたでもご参加いただけます。
いっしょに鉄道写真を楽しんでいきましょう!

鉄道写真Rの魅力フォトレシピとは?トークライブ写真家の紹介

鉄道写真ファンのためのコミュニティ 「鉄道写真R」の魅力

  • 参考になる鉄道写真の撮り方が満載! 見るだけでも楽しめます。
  • 写真家のトークライブ、みんなで作るギャラリーなど楽しいイベントを開催!
  • 鉄道写真家もメンバーとして参加! いつでも交流できます。
  • 参加・登録は無料! カメラ・機材・メーカー不問、どなたでもご参加いただけます。

写真を見るだけでも楽しめる! 鉄道写真フォトレシピって?

長根広和さんのフォトレシピ「夕陽に輝くSL銀河」
(クリックすると全体をご覧いただけます)

close

長根広和先生のフォトレシピ「夕陽に輝くSL銀河」

「フォトレシピ」とは、
写真撮影のコツを料理のレシピのようにまとめた投稿です(上図)。
かんたんな入力フォームに記入して投稿するだけで、
写真にこめた想い、撮影テクニック、アイディアをメンバーに共有できます。

「鉄道写真R」に参加すれば、メンバーが投稿するフォトレシピが楽しめる他、
写真家 長根さん・村上さんのフォトレシピも閲覧できます!
気に入ったフォトレシピに「いいね」やコメントを付けて、メンバー同士で交流すれば、
きっと鉄道写真の世界が広がりますよ!

素敵な鉄道写真フォトレシピの投稿を
お待ちしています!

キーワードで
フォトレシピを探してみよう!

鉄道写真フォトレシピには参考になる
ヒントがもりだくさん!
気になるキーワードを検索して、
鉄道写真フォトレシピを探してみよう!

写真をクリックすると、フォトレシピをご覧いただけます。

素敵な鉄道写真フォトレシピの投稿を
お待ちしています!

鉄道写真家と一緒に楽しむ 大好評!
「鉄道写真R」トークライブ

鉄道写真Rトークライブ

鉄道写真家の長根広和さん・村上悠太さんによる
スペシャルトークライブです。

  • プロの撮影テクニックや、撮影ウラ話が大好評!
  • 毎回みなさんの投稿作品を、数点ピックアップしてご紹介!
  • チャット欄で随時みなさんの質問やコメントを受け付けます!
  • クイズやアンケートなど視聴者参加コーナーも楽しい!

鉄道写真を楽しむヒントが見つかるかもしれません。
ぜひご覧ください!
トークライブの最新情報は
「鉄道写真R」のグループトークでお知らせします。

特別ゲストをお迎えしての
「90分スペシャル」アーカイブ動画はこちら

すべてのアーカイブ動画は
こちらからご覧いただけます。

「鉄道写真R」の写真家紹介

鉄道写真家 長根広和さん

鉄道写真家 長根広和さん

1974年、神奈川県生まれ。鉄道写真家、真島満秀氏に師事。現在マシマ・レイルウェイ・ピクチャーズ代表。「列車の音が聞こえてくるような作品」をモットーに、日本全国の鉄道を追い掛けている。JR「青春18きっぷ」ポスター撮影など鉄道広告に携わる。日本写真家協会会員。日本鉄道写真作家協会副会長。

HP:http://hirokazu-nagane.com/

鉄道写真家 村上悠太さん

鉄道写真家 村上悠太さん

1987年東京生まれ。JRとキヤノンEOSシステム発足と同い年。「人と鉄道、そして生活」をテーマに創作を続ける。EOS学園東京校講師。着々と息子も鉄道好きになりそうな一児の父。

Instagram:@yuta_murakami
Twitter:@yuta_murakami

このお二人が「鉄道写真R」に
ご自身の作品を投稿!

プロの素敵な鉄道写真レシピが楽しめます。

さらに、フォトレシピ投稿作品を見て
コメントをしてくれたり
トークライブでピックアップして
作品や鉄道について語ってくれたり…
「鉄道写真R」に参加すると、
鉄道写真家と交流できるチャンスがもりだくさん!

素敵な鉄道写真フォトレシピの投稿を
お待ちしています!

2STEPで完了! メンバー登録(無料)について

「鉄道写真R」は写真を楽しむSNS「fotomoti」の中に作られたコミュニティ。
fotomotiユーザーが集う「グループ」のひとつとして作られています)
参加するには、fotomotiへのユーザー登録(無料)が必要です。

1. まずはfotomotiユーザーになろう!

ユーザー登録はとっても簡単。fotomotiにアクセスして「ようこそ」から始まるガイドにしたがって登録に進んでください。

fotomoti ユーザー登録・ログイン

もしガイドが表示されなければ、画面左上の「ユーザー登録/ログイン」ボタンから登録できます。

すでに 「Canon ID」をお持ちの方や、キヤノンイメージゲートウェイ または キヤノンオンラインショップに登録されている方は、 登録したメールアドレスとパスワードで fotomoti にログインいただけます。

2. グループ「鉄道写真R」に参加しよう!

登録が済みましたら、グループ「鉄道写真R」に参加申し込みしてください。

これで準備完了! あとは楽しむだけです。

鉄道写真をはじめたいあなたへ ドラマチック!
鉄道風景写真入門(全3回)

鉄道に詳しくなくても楽しめる「鉄道風景写真」をはじめてみませんか?
ドラマチック! 鉄道風景写真入門」はおすすめの入門記事。
鉄道写真家の山﨑友也先生がわかりやすくレクチャーします!