アンケート結果発表!らくらく買替便ご利用者アンケート
キヤノンイメージゲートウェイ会員限定サービスである「らくらく買替便」をキヤノンオンラインショップでご利用いただきました皆様にアンケートを実施いたしました。皆さん、どのような点に魅力を感じてご購入いただいたのでしょうか?また、満足度はどれ程のものなのでしょうか?らくらく買替便のご利用をご検討の方は参考にしてください。
らくらく買替便で魅力に感じた点は次のうちどれですか?
魅力に感じた点で最も多かったのは、保証が充実していたから(58%)という点でした。
2年間のメーカー保証や期間内は「引取修理サービス」の利用が無料という点に魅力を感じた方が多かったようです。
次に多かったのが、キヤノン公式の安心感(51%)でした。
カメラの場合、再調整品もラインナップされていますが、通常品並みの水準で品質を満たした状態で集荷されているので、安心して利用できているという声が多くありました。
そのほかにも、最短翌日お届けというスピード感に魅力を感じた方も多くいました。急いでいたからを選んだ方は32%。修理の場合、戻ってくるまで数日から数週間かかることもあるので、最短翌日に届くという点を魅力に感じる方も少なくないようです。
また、プリンターの場合、「枚ル」と呼ばれるギフトカードやキヤノンオンラインショップのクーポンに交換できるポイント特典(2,000円相当分)も提供されており、この「枚ル」特典を魅力に感じている方も19%いました。
さらに、2019年8月からはプリンターの下取りサービスも開始し、ご利用で1,000円相当の「枚ル」特典も付与されるようになりました。
らくらく買替便の満足度は次のうちどれですか?
まあ満足・満足・とても満足と回答頂いた方は96%。
保証や配送の早さなどサービスに対して、満足しているという回答を多く頂きました。
また、2019年8月から開始したプリンター下取りサービスもご満足頂いているという回答を多数頂いております。
ご利用者の声
▶保証期間が長かったのが良かった。
(40代 男性)
▶自宅にいながら買い替えができる点が良かった。
(50代 男性)
▶即納だったので、使いたいタイミングで使えた。
(60代 男性)
▶古いプリンターの廃棄に困っていましたが、買い替え便で引き取ってもらえたので助かりました。
(40代 女性)
▶年賀状作成中に故障、年末年始で修理対応もできなかったところ、インクカートリッジの互換性のある旧機種がすぐに購入できた。
(60代 男性)
▶故障プリンターを自治体の廃棄処分より、メーカーでリサイクルとして処分する方が、資源再利用になると思った。
(70代 男性)
▶キヤノンの再調整品(カメラのみ)で安心感もあり、また価格も安くてよかった。
(50代 男性)
▶カメラのボディだけ欲しかったのでちょうどよかった。
(40代 女性)
なお、下取りで送付いただいたプリンター本体は環境に配慮しながら、キヤノンのグループ会社であるキヤノンエコロジーインダストリー社にて、分解分別して再資源化しています。また、プリンター下取り1台ごとに「みらいにつなぐふるさとプロジェクト」に10円を寄付し森林保全や棚田保全、生物保護などを行っている全国各地のNPOと協働し、環境保全活動に役立てています。
頂いたご意見のご紹介
▶(カメラご利用の方)できれば、SDカードなどもセットにした
コースを設定して欲しかった。(50代 男性)
⇒ ご意見ありがとうございます。今後、セット商品なども検討してまいります。
▶選べる種類が限られていた。(50代 女性)
▶最新機種もラインナップに加えてほしい。(60代 男性)
⇒ 10月からプリンターに関してご要望の多かった最新機種のラインナップを追加いたしました。今後もお客様のご要望に応じたラインナップを検討していきます。
▶枚ル登録はしたけれど、本体購入のプレゼントの枚ルが
いつもらえるのかわからない。(40代 男性)
⇒ 本体購入特典の枚ルは枚ルサービスご登録から1カ月~2カ月程度で付与させていただいております。
▶余った(不要になった)インクの処分に困る。(50代 男性)
⇒ プリンター本体下取りサービスのお申し込みと同時に、不要になったインクも本体と一緒にお送りいただけます。お送りいただいたインクは環境に配慮して適切に処理させていただきます。