使い方のヒントが満載!iNSPiCのアイデア手帖

「iNSPiC」の使い方のヒントをご紹介!
子育てに関する楽しみ方を見てみましょう。

子どもの実験・工作記録ノート
NEW

子どもの実験・工作記録ノート

@xcinderella_pumpkinxさんのアイデア◎子どもの実験や工作の様子を、写真に撮ってプリント。子どもとの出来事をたくさん記録することで、あとから見返した時に、ステキな思い出として振り返ることができそうですね!

作り置きメニューの記録

作り置きメニューの記録

@_my0610さんのアイデア◎以前から定期的に作っている作り置きメニューの記録ノートに、iNSPiCでプリントした写真を追加したそう! とても見やすくて、キレイですね!

工作グッズのラベル

工作グッズのラベル

@kinako_710さんのアイデア◎絵具や小さなシール、折り紙などの工作グッズを収納する時に、箱の前面に写真のラベルを付けているそうです。白い箱に写真のラベルというシンプルさも、とてもステキです!

家族日記

家族日記

@tamatoyo44_53さんのアイデア◎家族の1日の出来事をコメントと写真でまとめた家族日記です。写真がたくさんあると、そのときの楽しそうな様子がそのまま伝わってくるようですね。

1コマ育児日記

1コマ育児日記

@amaebi_mujiさんのアイデア◎手帳のマンスリーページに1日ずつ写真を貼った1コマ育児日記です。毎日のいろいろな表情を残しておくことができます。その月に読んだ絵本が貼ってあるのもいいですね!

育児日記

育児日記

@anstagram291231さんのアイデア◎マステやシールをアクセントに使った育児日記。1日のスケジュールを書いておくと、検診のときにも参考になりますよ。

子どもの記念日に

子どもの記念日に

大切な子どもの記念日は、これから先もずっと忘れないように残しておきたい。大きくなったときに写真を見ながらその日のエピソードを話してあげたいですね。

子どもの作品集

子どもの作品集

全部を飾るスペースはないけど、子どもの作った作品は大切に残したい。そんなときはミニフォトシールとしてまとめておきましょう。タイトルや作った日を書いておくのも忘れずに!

シール遊び

シール遊び

子どもが大好きなシールをオリジナルでつくってみるのはいかがですか? シール遊びも成長とともに遊び方が変わってくるので、工夫しながら手作りしてみましょう。

マグネット

マグネット

子どもの絵やペットの写真を市販のマグネットシートに貼って切り抜くだけで、簡単にオリジナルグッズをつくることができます。子どもと一緒に工作をするのもいいですね!

おもちゃの整理

おもちゃの整理

おもちゃ箱には文字だけではなく、写真のラベルをつけておきましょう。中身が直感的にわかるので、小さい子にも自分でお片付けしてもらうきっかけづくりができるかも。

ガーランド

ガーランド

お誕生日や記念の日に、部屋を華やかに飾ることができるガーランド。お気に入りの写真や思い出の写真を貼って、さらに喜んでもらえる空間づくりをしてみましょう。

赤ちゃんの写真日記

赤ちゃんの写真日記

忙しくてなかなか時間がとれないときは、写真とメモ書きだけの簡単写真日記で残しておきましょう。エコー写真を貼ったり、その日の離乳食を貼ったりと使い方は人それぞれ!