ペット撮影は難しい!と思っているあなた。これを読めばお悩み解決♪
わんこ撮影がもっと楽しくなりますよ!
小物やお花等の静止している被写体と違って、動きのあるペット撮影は難しい!と思われがち。実際になかなか上手く撮れないからとあきらめている方も多いのでは?今回はわんこ撮影における、お悩みベスト3「ピントが合わない」「ブレてしまう」「写真の色味がおかしい」を解決しましょう!
愛犬がかわいい表情をしたから無我夢中でシャッターを切ってみたものの、あとで見てみたら全然ピントが合っていなかった。そんな経験はないですか?せっかくの写真もこれでは台無しですよね。
あわててシャッターを切る前に、まずはしっかりとピント合わせをしてみましょう。
やり方は簡単。シャッターボタンを半押しにするだけでカメラがピントを合わせてくれます。ピントが合うと「ピピッ」と音で合図を出してくれるので、それを確認したら、そのままシャッターボタンを押し込みましょう。これでピントが合った写真の出来上がり。
でも、ここでひとつ気をつけたいのがピントを合わせる位置の設定です。この設定をオートにしておくと画面内のどこにピントを合わせるかをカメラが判断します。これだと背景や手前にある他の物にピントが合ってしまい、肝心の愛犬がピンぼけになることも。
ピントの合う場所を1ヶ所に決めて、しっかりと被写体にピントを合わせましょう。最近は液晶画面にタッチしてピントを合わせるタイプも増えているので、より簡単にピント合わせが出来ます。
また、毛が真っ黒な子や暗い場所ではピントが合いづらくなるので、出来るだけ明るい場所で撮影するように心がけましょう。
暗いとピント合わせが難しいので出来るだけ明るい場所で撮影しましょう。お部屋の中では窓際などがおすすめ。外の光が差し込む場所で撮ると、目の中に白い光=キャッチライトが入る事も。これが入るだけでかわいさが何倍にもアップしますよ。
撮影のお悩みで一番多いのが「ブレ」の問題です。中にはブレたフォトしか撮れないなんて人も。ここでは「ブレ」の解消法をお話しします。
そもそもブレには「手ブレ」と「被写体ブレ」の2種類があります。「手ブレ」はシャッターボタンを押す時の振動によって発生し、写真全体がブレます。これは三脚を使ったり、脇をしっかりと締めて構えるなど、カメラを固定すれば解消されます。
「被写体ブレ」は被写体であるペットが動く事で発生します。いくらカメラを固定しても被写体ブレは防げません。ペット写真が難しいと言われる要因のひとつですね。
この二つのブレは「シャッター速度が遅い」事が原因で発生しています。難しい言葉が出てきましたが、要は「シャッター速度を速く」すればブレなくなると言う事です。
そのために一番重要なのは明るい場所で撮影するという事。外で撮ってもブレないけど、お家の中ではブレてしまうのは、お家が外に比べてかなり暗いからです。ピント合わせの時と同様に出来るだけ明るい場所で撮影しましょう。それでもどうしてもブレてしまう場合は「ISO感度」を大きい数字に設定するとブレにくくなりますが、きれいに撮りたい場合はやはり明るい場所での撮影がおすすめです。
ブレずにきれいなフォトを撮る為には明るさが重要。太陽の光を感じられる場所で撮影するのが一番です。白い厚紙をレフ板代わりにして光を反射させると明るさをプラス出来てよりきれいに撮ることが出来ますよ。
ISO感度は数字を上げすぎると画像が粗くなるので注意が必要です。
撮った写真の色味が目で見ている色味と違う。実際の見た目よりも赤味が強かったり、青味が強かったり、、、そんな経験をした事はありませんか?
これは「ホワイトバランスが合っていない」から起こる現象です。
私たちの身の回りには沢山の種類の光があり、その光はそれぞれ色を持っています。
例えば電球と蛍光灯では見た目の色が違いますよね。私たち人間はどの光のもとにいても白い物は白く見えますが、カメラはそうもいきません。ですから、しっかりと「ホワイトバランス」を合わせないと写真の色がおかしくなって、白い物が白く写らなくなるんです。
ホワイトバランスの合わせ方は、「WB」と書かれたボタンかメニュー画面を押して、撮影する場所の光に合わせたアイコンを選ぶだけ。晴れた日の外だったら太陽マーク、蛍光灯の部屋の中だったら蛍光灯マークといった感じです。たくさんあるアイコンの中に「AWB」というものもありますが、これはオートホワイトバランスです。文字通り自動でホワイトバランスを合わせてくれますから、だいたいの場合は「AWB」にしておけば問題ありません。「AWB」でも色味がおかしい時は、その場の光に合わせたアイコンに変えてみましょう。
白い物を白く写すためだけではなく、あえて青味を強くして幻想的に見せたり、オレンジを強くして暖かみを増したりと、カラーフィルタのような使い方も出来ます。
*お散歩わんこの撮り方はコチラ
© OGAWA AKIYO & YUZAWA YUSUKE
「フォトいろは」は、カメラ女子なら一度は撮りたいテーマや、トライしてみたい撮影テクニックをとり揃えたコンテンツです。カメラ初心者から、もっと上手くなりたい中級者まで、写真のヒントがいっぱい!
その他にも、さまざまなコンテンツが満載!