みんなで集めた「日本の桜」フォトギャラリー マクロdeサクラ部門

~サクラサク~ みんなで集めようサクラフォト2018

~サクラサク~ みんなで集めようサクラフォト2018
結果発表 マクロdeサクラ部門

今年のさくらを思い切って楽しみましょう! ということで開催しました
フォトイベント「~サクラサク~ みんなで集めようサクラフォト2018」。
たくさんの写真をお送りいただき、誠にありがとうございました。
みんなのサクラで満開の発表ページをつくりました。どうぞご覧ください!
(選考とコメント:写真家・工藤智道先生)

「~サクラサク~ みんなで集めようサクラフォト2018」の詳細はこちら

各部門の優秀賞・入賞は、こちらをご覧ください!

※Instagramからの入賞作品はInstagramへ移動します。

マクロdeサクラ部門
優秀賞

cabinさん「満開一花」

「満開一花」cabin さん

(優秀賞)

マクロレンズでの撮影はかなりこだわって撮らないと、ただの花のアップになってしまいます。ボケに包まれた一輪の桜。やわらかなボケが美しいですね。

ページトップへ
H.Shimaさん「光の優しさ」

「光の優しさ」H.Shima さん

(優秀賞)

美しくきれいな形の桜です。画面の中央ではなく左に寄せ、バランスのいい構図にしています。逆光気味の光線がより美しくしています。

ページトップへ
KAORIさん「バブルボケの枝垂れ桜」

「バブルボケの枝垂れ桜」KAORI さん

(優秀賞)

桜のアップやマクロ撮影の良し悪しは、ねらった桜が美しいのはもちろん、背景も大切です。独特のボケ味を持つレンズを使い、美しいボケのなかに浮かび上がらせた桜がきれいです。

ページトップへ
inocさん「時間よ止まれ-桜 まだ行かないで」

「時間よ止まれ-桜 まだ行かないで」inoc さん

(優秀賞)

雨の日の撮影でしょうか。散った花のそばに水滴が落ち、そしてミルククラウンのように弾けた水滴が写っています。この瞬間をねらうのは至難の技です。ねらいとチャンスが素晴らしいですね。

ページトップへ

入賞

  • telchanさん「泳ぐ」

    「泳ぐ」

    telchan さん

    (入賞)

    マクロ撮影=マクロレンズという発想になる人が多いです。もちろんマクロレンズは大きく撮れますが、ワイドマクロもいいです。広角気味のレンズで周囲と共に写した臨場感がいいですね。

  • PecoPecoさん「夕日桜」

    「夕日桜」

    PecoPeco さん

    (入賞)

    花のアップはなかなか難しいです。夕日に照らされ花びらに落ちたシベのシルエット。じっくりと被写体を観察しないとこういったねらいはできません。
     
     
     

  • kumiさん「玉ボケと桜」

    「玉ボケと桜」

    kumi さん

    (入賞)

    おそらく撮影は夜でしょうか。ライティングされた桜はもちろん、背景のボケは何かの照明に見えます。フィルムでは撮れないデジタルならではの表現と言えます。

  • のりぴ~さん「魅せられて」

    「魅せられて」

    のりぴ~ さん

    (入賞)

    マクロレンズでの撮影は、こだわって撮らないとなかなか個性が出せないものです。大胆にシベに寄り画面からはみ出るほどのアップで、思い切りのいい構図ですね。
     

  • てんちゃんさん「春いろ」

    「春いろ」

    てんちゃん さん

    (入賞)

    何気ない桜の花のアップに見えますが、背景の光のボケはもちろん、すっきりとした落ち着いた美しさがこの作品の魅力です。

  • U-ichiroさん「懐かしい記憶の中で」

    「懐かしい記憶の中で」

    U-ichiro さん

    (入賞)

    夕暮れ時でしょうか。不思議な光が桜を包んでいます。コントラストが強くインスタントカメラで撮ったような描写が魅力の作品です。

  • のり塩さん「桜花の中の宇宙」

    「桜花の中の宇宙」

    のり塩 さん

    (入賞)

    桜の種類はとても多いのです。きれいなシベの桜ですね。花びらに包まれたシベのアップ。周囲を大きくぼかし大胆に画面の中央にフレーミングしたのが成功しています。

  • セナさん「白とピンクの花びら」

    「白とピンクの花びら」

    セナ さん

    (入賞)

    まるでブーケのように咲いた桜の花。明るめの露出、柔らかな光、美しいボケが優しい雰囲気の写真にしています。美しい花。それだけで十分に絵になります。
     

  • ほのぼのサロンさん「僕らが主役」

    「僕らが主役」

    ほのぼのサロン さん

    (入賞)

    何気ない桜の花のクローズアップですが、花全体ではなく思い切って大きく写したのがいいですね。ピントもしっかりとしていて、露出もいいです。やわらかな光もきれいですね。

  • 空想紀行さん「夕桜」

    「夕桜」

    空想紀行 さん

    (入賞)

    クローズアップした花の写真ですが、背景の丸いボケが桜の花をグッと引き立てています。ボケの色合いもよいです。花をきちんと写すことはもちろん、背景が大切ということがわかりますね。

ページトップへ

「~サクラサク~ みんなで集めようサクラフォト2018」の詳細はこちら

各部門の優秀賞・入賞は、こちらをご覧ください!

~サクラサク~ みんなで集めようサクラフォト2018

ここでは紹介しきれなかった写真も、
「応募作品を見る」からすべてご覧いただけます!

応募作品を見る

その他にも、さまざまなコンテンツが満載

CANON iMAGE GATEWAY トップへ

ページTOPへページTOPへ