入賞作品発表
EOSシリーズからPowerShot、そのほかの機種まで「カメラ機種シリーズ」ごとに作品を募集したフォトコンテスト。
カメラが変わると写真も変わる? 優秀作品をぜひチェック! スマートフォン&タブレット部門もありますよ。
《特別企画》
応募枚数が2番目に多いシリーズはどれ?
結果発表はこちら
EOS-1D部門
運動会~ハプニング~
カムイくんさん
EOS-1D Mark III
ミルキーウェイ
@nonvnvnonさん
EOS-1D X Mark II
高感度撮影にも強いEOS-1Dシリーズなので、天の川の作品もこのような仕上がりに! 手前の塔のようなシルエットが画面のアクセントになっていますね。深いブルーの色あいもとても素敵。宇宙の神秘と広がりを感じました!
最終選考まで残った作品をご紹介いたします。
作品名:アカショウビンの子育て とりほっこさん
作品名:勝負 ゼクさん
EOS 5D&6D部門
夕暮れ
やすさん
EOS 5D Mark IV
EOS 5D Mark IVで撮影されたネイチャーフォトの傑作! 夕暮れの空を背景に出現したのは、立派な角を持つ牡鹿。しかし、片方の角は失われています。生え替わりの時期なのでしょうか。野生動物の威厳を感じる写真ですね。
迫りくる藤
ふーこさん
EOS 5D Mark IV
フルサイズEOS 5D Mark IVの描写力が生きた作品! 藤棚の下に潜り込むようにして大胆なアングルで捉えています。藤の花房が降り注ぐようで、まるで夜空の打ち上げ花火のようにも見えませんか? とても素敵な作品ですね。
最終選考まで残った作品をご紹介いたします。
作品名:誰の手に tooniiさん
作品名:ローソク岩 photolove555さん
作品名:涅槃 Kazuさん
作品名:昇陽 こころちゃんさん
EOS 7D部門
力強い走り
リーチさん
EOS 7D
ダートコースを疾走する馬。その脚部だけを切り取った大胆なフレーミングが見事な作品ですね。馬の蹄やはね上げる砂の様子、力強い関節や筋肉など、とても迫力を感じた作品です。瞬間に強いEOS 7Dだからこその写真ですね。
やませみ
やすちゃんさん
EOS 7D Mark II
水面に反映するヤマセミの飛翔。ものすごいスピードで飛んでいく姿をこんなイメージでぴたっと写し止められたのは、EOS 7D Mark IIだからこそ! でしょうか。貴重な写真を送ってくださりありがとうございました!
最終選考まで残った作品をご紹介いたします。
作品名:夕日 toku55さん
EOS X0D部門
風に乗って
satokoさん
EOS 70D
お子さま版「メリー・ポピンズ」といった感じの楽しくてメルヘンチックな写真です。タイトル「風に乗って」がいいですね〜。背景の空に浮かんでいる白い雲が、画面に気持ちの良いリズム感を生み出しているようです。
ピカピカ☆
Under_seaさん
EOS 70D
EOS 70Dのバリアングル液晶モニターを活用して、犬の目線までカメラを低くして撮影されています。凛々しい横顔の背景にきれいなイルミネーション。暗い場所にも強いカメラで、その場の光を使った美しいライティングも見事!
最終選考まで残った作品をご紹介いたします。
作品名:月面飛行 SENDO KOUTAさん
作品名:ネモフィラ Bo~Raさん
作品名:母衣を担ぐ娘 クリエートKさん
EOS Kiss&X000D部門
若気ヤギ
としかずさん
EOS 8000D
にゅーっと顔を近づけたヤギさんがごあいさつ!? 口元に笑みを浮かべているような表情が何ともおかしく、見た瞬間に吹き出してしまった写真。旅先でのこんな楽しいスナップ、また撮れたら送って見せてくださいね。
顔!?
あおばさん
EOS Kiss X8i
ウーンと重そうなお子さんの表情! これに尽きる写真です。バケツにいっぱいの石ころ。これを両手で持ち上げようとするポーズ、歯を食いしばり眉間にしわを寄せて踏ん張る。何とも言えない家族写真の傑作ですね~!
最終選考まで残った作品をご紹介いたします。
作品名:あ~ん しゅほさん
作品名:春のおさんぽ ブルさん
EOS M部門
おすわりと座禅
snowparkmasterさん
EOS M3
海に面したコテージでのひとコマでしょうか。赤ちゃんがちょこんと座り、その横にママ。その後ろ姿は、まるで二人そろって座禅を組んでいるようにも見えてきますね。あたたかい視線で撮影されたパパの気持ちが伝わる写真です。
西穂めざして
Taka-kさん
EOS M3
ミラーレス一眼レフカメラEOS Mシリーズは、重い荷物を避けたい登山やトレッキングのお供にもぴったり。西穂高岳を目指す途中でのスナップ。このクリアな青空がすばらしいですね! よき写真をありがとうございます。
最終選考まで残った作品をご紹介いたします。
作品名:あそびごころ ちゃーちさん
作品名:初めてのプール トシ9さん
PowerShot G部門
フェイス
タケちゃんマンさん
PowerShot G11
PowerShot Gシリーズの写真を送ってくれた皆さんの作品には、アート的なセンスが感じられるのですよ。こちらもそう。黒バックにブルちゃんの顔をアップにして毛並みやシワ、口元の面白さなどが形として伝わってくる写真です。
海峡
goronyann_photoさん
PowerShot G9
海峡にかかる巨大な吊り橋。それをこのような視点で撮れる場所があるのですね。軽量なPowerShot G9だから撮れた一枚!? めまいがしそうなほどの高度感。そして海の青さ、ワイヤーの白さは爽やかな印象をつくり出しています。
最終選考まで残った作品をご紹介いたします。
作品名:自由だー えびちゃんさん
作品名:錦秋の涸沢 まれふぃすさん
作品名:迫力のナイアガラ よっちゃんさん
PowerShot部門
あまのじゃく
Jubeさん
PowerShot SX60 HS
光学65倍のズームレンズを搭載したこのカメラらしいネイチャーフォトですね。タイトルの意味は、真ん中の1匹だけがお尻を向けて枝に止まっているから。黄色いくちばしで親鳥に餌をねだっている表情もかわいいですね~!
風に吹かれて
オコさんさん
PowerShot SX50 HS
まるで虹のような色の変化を見せるクモの巣の美しさ。自然界はこんな美しい形を見せてくれるのですね。光学50倍のズームレンズを搭載したPowerShot SX50HSで自然風景をクローズアップする楽しみを感じる写真です。
最終選考まで残った作品をご紹介いたします。
作品名:青をめざして。。 KENZO_Uchiyamaさん
IXY部門
どや顔
まかちゃんさん
IXY 200F
まさに「どや顔」(笑)。自信に満ちあふれた表情に見えてきました。その奥のちょっと首をかしげたインコもかわいい! お使いのIXY 200Fは28mmの広角で撮れるカメラでしたね。その特徴が感じられる一枚でした。
幸あれ!
shuhsunさん
IXY DIGITAL 70
コンパクトなデジタルカメラは旅のお供に最適。こちらはヨーロッパ旅行のスナップ写真のようです。若いカップルを逆光でスナップ。プリントしてプレゼントしてあげたら、きっと喜んでもらえるすてきな写真ですね。
最終選考まで残った作品をご紹介いたします。
作品名:三笠竜と遊ぶ あぶさんさん
iVIS部門
絶滅危惧種、トガクシシヨウマ
渡辺音吉さん
iVIS HF G10
ハイスペックな動画撮影ができるキヤノンのビデオカメラiVISシリーズで撮影されたスチール写真。絶滅危惧種の植物ということで、貴重な一枚。動画で記録されていれば、後々貴重な映像となるでしょうね~。
凧揚げ大会
nabepeeさん
iVIS mini X
iVIS mini Xは、超広角レンズを搭載して、演奏やダンスなどを「自撮り」するというコンセプトのデジタルビデオカメラ。前方の視野がほとんど収まる超広角で凧揚げ大会を撮ったらこんな感じに! 楽しいカメラ遊びですね。
最終選考まで残った作品をご紹介いたします。
作品名:赤い群れ フォト自由人さん
スマホ&タブレット部門
小学生になるよ
ichima21さん
SO-03H
真新しいピンクのランドセルを背負うのは、入学式を迎えたお嬢さまでしょうか。背景の桜の色、春の淡い空気感、何よりちょっと照れくさそうなお嬢さんのスマイルがとっても素敵です。おめでとうございます!
どーも初めまして!
旅三昧さん
HTX21
イースター島のモヤイ像でしょうか!? 島に上陸して、まずは「先住者」にぺこりとごあいさつするところをスナップされたのではないでしょうか。モヤイ像におじぎしている姿に、思わずクスッと笑ってしまった一枚です。
最終選考まで残った作品をご紹介いたします。
作品名:水仙と千畳敷カール のりさんさん
作品名:川流し Kmtさん
その他一眼部門
和
クロさん
SC-02H
和傘の向こう側からライトを当てているのでしょう。闇に浮かび上がる傘の模様、色がとてもきれいですね。タイトルもシンプルに「和」。スマートフォンで切りとられたスナップショットですが、なかなかにオシャレですね!
孫
ナナハンライダーさん
NIKON D5200
笑みを浮かべている幼いお子さん。視線の先に何を見つけて、この表情になったのでしょうね。こんなにかわいいお孫さんの写真を撮影できるなんて、すてきですね。おじいちゃんのやさしい視線を感じた写真です。
最終選考まで残った作品をご紹介いたします。
作品名:奥入瀬渓流 阿修羅の流れ アキシマリアさん
作品名:旅立ちの朝 Taka-kさん
その他デジカメ部門
大きな動物の影と!
ピヨリオさん
ILCE-5000
お子さんの背景にある「影」に目が行きますが、じつはお子さんの影ではないのですね。「あれっ? そうか!」と、ちょっとした視覚のいたずらに惑わされてしまった写真です。黄色い長靴と赤いベストがかわいいですね。
涼しそうだわ!
浦島太郎さん
COOLPIX S2900
画面いっぱいに、まるでカーテンのような水しぶき。噴水の真ん中に入ったような感覚になれる一枚です。踊るような水の動きがとても面白いですね。タイトルどおり、涼感いっぱいの写真。ありがとうございました!
最終選考まで残った作品をご紹介いたします。
作品名:サハラ砂漠 ユーカリおじさんさん
作品名:水面秋麗 だいきちさん
作品名:ゆらめく chieさん
特別企画 結果発表!
応募枚数が2番目に多いシリーズはどれ?
応募枚数ランキング
①EOS Kiss&X000D部門
②EOS 5D&6D部門
③EOS X0D部門
2番目に多かったのは「EOS 5D&6D部門」でした!!
正解を当てた方の中から抽選で3名様にミーナリュックをプレゼントします。
ログインして会員限定コンテンツを楽しもう!
CANON iMAGE GATEWAYでは、会員限定コンテンツを続々更新中。
EOSの使いこなし講座やフォトコンテストなど、楽しく役に立つコンテンツが満載!
ぜひログインしてご覧ください。
全日本機種別選手権大会 募集要項
EOSからIXY、iVIS、そのほかの機種まで、機種シリーズごとに優秀作品を選考するフォトコンテストです。
スマートフォン&タブレット部門もあるので、応募がはじめての方もまずはチャレンジ!
写真のジャンル・撮影日などは問いません。
複数のカメラをお持ちの方は複数の機種シリーズにご応募いただいても結構です。
■今回の部門(機種シリーズごとに13部門)
各部門2作品ずつを入賞とします。
EOS-1Dシリーズ/5Dシリーズ+6D/7Dシリーズ/X0Dシリーズ/Kissシリーズ+X000Dシリーズ/Mシリーズ/
PSGシリーズ/PSシリーズ/IXYシリーズ/iVISシリーズ/スマホ&タブレット/その他一眼/その他デジカメ
募集期間:2017年4月21日(金)~6月5日(月)AM10時
※カメラやプリンター等、対象キヤノン製品をお持ちの方、会員登録の上でご応募ください。 会員登録はこちら ≫
応募作品について
・画像サイズは1作品30MB以下でお願いします。
・ファイル形式はJPEG、できる限り画像加工されていない作品を募集します。
・応募作品はEXIF情報が無くても公開いたしますが、選定する作品はEXIFデータがあものを優先する場合があります。
・ご応募いただきました作品は事務局で検閲の後、実営業日5~10日程度で公開をしていく予定です。
・おひとり様何枚でもご応募ください。(日にちを分けてのご応募も可能です)
・撮影時期は問いません。
・応募いただいた作品は、弊社サイト内やメールマガジンにて作例写真等に利用させていただく場合がございます。
(その際、トリミングをさせていただく場合があります。詳細は応募時の規約をご確認ください)
応募時に表示される各規約にご同意の上でご応募をお願いいたします。
※ 応募作品に(i)他人が権利を有する著作物が写っている場合、 または(ii)他人の肖像が写っている場合は、
その著作物の権利者またはその肖像ご本人(20歳未満の場合は保護者) から事前の承諾を得たうえでご応募ください。
※原則的に、ご応募いただきました写真の取り消し・変更はいたしかねます。ご応募の際はご注意ください。
※以下の写真につきましては公開・審査の対象外とさせていただきます。
・募集テーマに合致していない写真
・撮影に危険を伴うと誤解を招く恐れのある写真
※ご質問などがある場合、コメント欄に入力せず、お問い合わせ窓口までご連絡をお願いしたします。
※ CANON iMAGE GATEWAY にご登録のメールアドレスでご応募ください。
本フォトコンテストの賞品について
各部門の2名の入賞者の方に、
キヤノンロゴ入り布扇子雪紋をプレゼント!
※結果発表から1ヶ月半程度で賞品をご登録の住所に発送いたします。
※発送後、宛先不明で戻ってきた場合の再発送は原則行いません。
会員情報のご確認をお願いいたします。
会員情報の変更はこちら≫

特別企画
応募枚数が2番目に多いシリーズはどれ?
正解を当てた方の中から抽選で3名様にミーナリュックをプレゼントします。

[ミーナカメラリュック(サニーレッド)] [ミーナカメラリュック(ミルクティベージュ)] [ミーナカメラリュック(ダークネイビー)]
あなたはどの色がお好きですか?
※複数応募された場合、最初の応募時にご希望いただいた色をプレゼントいたします。
ミーナリュックの詳細は、キヤノンオンラインショップでご確認ください
応募資格

CANON iMAGE GATEWAY対象商品をお持ちの方
※キヤノンイメージゲートウェイに まだご登録されていない場合は、下記リンクよりご登録の上でご応募ください。(キヤノン製対象機種が必要となります)
対象機種はこちら ≫
※ご応募の際は、ご登録いただいているメールアドレスでご応募ください。
※ご登録のアドレスと異なるメールアドレスでご応募された場合、賞品の発送先が不明となるため、審査や抽選の対象外となります。(写真の公開はいたします)
キヤノン製対象機種をお持ちの方
会員登録はこちら ≫
結果発表について

6月21日(水)のメールマガジンにてご案内いたします。
・選定の有無や結果発表に関する問い合わせには対応いたしかね
ますのであらかじめご了承ください。
フォトコンテスト・写真応募のご案内
全日本機種別選手権大会 ~代表はあなたのカメラだ!~
徒競走の子供たち。レース中盤で足がもつれてしまって大転倒! 転んでしまった子には気の毒ですが、ハプニングをバッチリ記録されましたね。さすが秒間10コマの高速連写が可能なEOS-1D Mark IIIの実力が発揮された作品!