令和も魅せます、見どころ満載! 47都道府県の魅力発見ギャラリー
全国の絶景写真!

47都道府県の魅力新発見フォトコンテスト2019

47都道府県の魅力発見フォトコンテスト2019
結果発表

令和も魅せます、見どころ満載! 47都道府県の魅力発見ギャラリー

「47都道府県の魅力発見フォトコンテスト2019」に数多くのご応募をいただき、誠にありがとうございました。写真家の先生方を審査員にお招きし、選出していただいた優秀作品を発表します。あなたの好きな町、感動の風景と出会ったスポット、家族との思い出の場所が見つかるはず。さあ、写真で旅する47都道府県。ここからスタートです。

「47都道府県の魅力発見フォトコンテスト2019」の詳細はこちら

北海道・東北

北海道・東北エリア 総評

工藤智道


工藤智道先生(EOS学園東京校講師) >プロフィール

北海道、東北地域の審査を担当させていただきました。風光明媚な場所も多いこれらの地域ですが、風景写真では個性あふれる作品が多く、定番の撮影スポットでは見られない個性あふれる作品も多くありました。またスナップ写真もありましたが、ストーリーが感じられる作品を選出しました。皆さんの素晴らしい作品を見ていると、撮影に行きたくなります。住んでいる方は日常の光景かもしれませんが、素晴らしい作品が撮れる地域でもあるので、これからもぜひ、作品をたくさん撮ってください。また、台風19号で被害があった地域も多く、お見舞い申し上げます。

関東

関東エリア 総評

佐藤かな子


佐藤かな子先生(EOS学園東京校講師) >プロフィール

何度も足を運んでようやくつかんだ瞬間や、旅先で偶然出会った心踊るワンシーン。都県それぞれにある魅力を寄せてくださり、ありがとうございました。皆さんの作品からのメッセージを受け取って楽しみ、そして悩みながらセレクトさせていただきました。全ては一期一会。そしてそれを残せるのが写真の魅力ですね。この機会をきっかけに、新たな地に足を運んでみたり、身近な景色の中にも気づきがあればうれしいです。

中部

中部エリア 総評

清水友渉


清水友渉先生(EOS学園名古屋校講師) >プロフィール

47都道府県の魅力発見の審査に参加できうれしく思います。中部10県の作品を拝見し、何度も行った場所でも天候や時間帯で、ボクの知らないシーンや初めて見る魅力的な撮影地など参考になり、皆さんの作品に感動するばかりでした。1県で優秀賞・入賞4枚を選ぶのに甲乙つけがたい作品が多く苦労しました。中にはピントの甘さやカメラブレで入賞を逃した惜しい作品もありました。上位の作品は技術も高いですが作品に対するイメージがしっかりしています。心が動いて1枚撮ったら2枚目は冷静に少し考えて写してください。3枚目はさらに素敵な作品になると思いますよ。

近畿・中国

近畿・中国エリア 総評

三島淳


三島淳先生(EOS学園大阪校講師) >プロフィール

広島出身で、大阪在住の私にとって身近な地域を担当させていただきましたが、何度も撮影に出かけたことがある場所でも、時間帯の違いや、撮影する人の視点や、表現方法が違うので、こんな写り方をする時間帯やアングルがあるなどと、各地の魅力を新発見、再発見することができました。たくさんの見応えのある応募作品からの選定は大変でしたが、各地の魅力が伝わってくる、たくさんの作品を拝見できて私もたいへん刺激を受け、今にでもそれぞれの場所に撮影に出かけて行きたい気分です。

四国・九州

四国・九州エリア 総評

平松佑介


平松佑介先生(EOS学園大阪校講師) >プロフィール

九州・四国地方の豊かな自然や人の営みを背景に、撮影者独自の視点で切りとられた魅力的な作品が多く集まり、作品選考はとても悩みながら行いました。定番の撮影スポットで写された作品も、季節や天候の選択、切り取りのセンスによって他とは違う魅力が生まれた作品が多くありましたし、デジタル処理を上手く利用することで撮影時に感じた印象を自然に実現した作品では、新しい風景のあり方を感じさせられました。

EOS Kiss M 賞

EOS Kiss M当選者
作品名「泊必須
みつ編みさんに決定!
おめでとうございます!

 

その他にも、さまざまなコンテンツが満載

CANON iMAGE GATEWAY TOP画面へ

ページTOPへページTOPへ