令和も魅せます、見どころ満載! 47都道府県の魅力発見ギャラリー
佐賀県の絶景写真!


47都道府県の魅力新発見フォトコンテスト2019

47都道府県の魅力新発見フォトコンテスト2019結果発表

キヤノンイメージゲートウェイ会員の
皆さまからの写真で
佐賀県の魅力を見つけよう!

さくたろうさん「夕陽輝く春田」

「夕陽輝く春田」さくたろう さん

(優秀賞)

夕日を反射した棚田の風景を画面いっぱいに切りとった一枚。思い切った切りとりによって畦道が作り出した造形が強調され、日本の美しい田園風景が現れました。小さく配された鷺による風景との対比や、画面右下の木立のシルエットによって生まれた左上へ向かう広がりが、平面的になりがちな望遠レンズによる描写に変化を与え、広がりの感じられる仕上がりとなりました。

(講評:平松佑介)

ページトップへ
Mr.Kさん「海と鳥居」

「海と鳥居」Mr.K さん

(優秀賞)

沖へと続く海中の鳥居、朱塗りの鳥居と青空との色彩のコントラストが美しく、長時間露光で平滑化した水面とあわせて、非現実的な印象の風景となりました。また少し高い位置から撮影したことで風景全体を広く見渡すことができ、沖へと続く見えない道が感じられる幻想的な仕上がりとなりました。

(講評:平松佑介)

ページトップへ

入賞

こーよーさん「棚田に咲く花火」

「棚田に咲く花火」こーよー さん

(入賞)
ページトップへ
マメタさん「朝日に向かって」

「朝日に向かって」マメタ さん

(入賞)
ページトップへ

2018年の入賞作品はこちら

hideさん「夕景」

「夕景」hide さん

(優秀賞)

棚田百選にも選ばれている、浜野浦の棚田ですね。棚田に水が入り、田植えが終わってすぐのタイミングが一番棚田を美しく見せてくれます。棚田に夕焼けが映り込み、玄界灘に沈みゆく太陽が一筋の赤い映り込みのラインを作り、縦構図を相まって吸い込まれていきますね。
上に見える電線がもったいなかったですね。入らない構図や撮影ポジションがあるとよかったのですが。

(講評:林巧)

ページトップへ
yutakaさん「夜明けと共に一斉離陸」

「夜明けと共に一斉離陸」yutaka さん

(優秀賞)

アジアで最大級の規模を誇る佐賀インターナショナルバルーンフェスタですね。河川敷から一斉に離陸する姿は圧巻で、川への写り込みが美しくシャッターチャンスですね。色とりどりのバルーンがウロコ雲の空を埋める姿は、一度見たら忘れられないでしょう。朝の景色もいいですが夜も一見の価値ありですね。
少し彩度を強調しすぎのようにも見えますので、ナチュラルに仕上げてみるのもよいかもしれません。

(講評:林巧)

ページトップへ
SHIZURUさん「光彩陸離 ~唐津城を添えて~」

「光彩陸離 ~唐津城を添えて~」SHIZURU さん

(入賞)
ページトップへ
ふくちゃんさん「弥生からの誘い」

「弥生からの誘い」ふくちゃん さん

(入賞)
ページトップへ

令和も魅せます、見どころ満載! 47都道府県の魅力発見ギャラリー
TOPに戻る

その他にも、さまざまなコンテンツが満載

CANON iMAGE GATEWAY TOP画面へ