令和も魅せます、見どころ満載! 47都道府県の魅力発見ギャラリー
兵庫県の絶景写真!


47都道府県の魅力新発見フォトコンテスト2019

47都道府県の魅力新発見フォトコンテスト2019結果発表

キヤノンイメージゲートウェイ会員の
皆さまからの写真で
兵庫県の魅力を見つけよう!

いまっちさん「兵庫のナイアガラの滝」

「兵庫のナイアガラの滝」いまっち さん

(優秀賞)

黒滝は落差が4メートル位、幅が30メートル位ある滝で、見る角度でさまざまな見え方をする滝です。この作品は早朝の撮影で、朝日に照らされた滝がとても美しいです。スローシャッターでの撮影で水の流れをふんわり柔らかく表現されています。朝日の柔らかい光と相まって、とてもよい作品となっています。

(講評:三島淳)

ページトップへ
nonさん「虹の明石海峡大橋」

「虹の明石海峡大橋」non さん

(優秀賞)

明石海峡大橋のライトアップを浜から画面手前に海を広く取り入れて撮影されています。海面にライトが映り込み海までも色鮮やかになり、より魅力的なライトアップの作品となっています。ライトアップもレインボーカラーになるタイミングで、虹色の海と明石海峡大橋の情景となっています。スローシャッターで海面をぶらして、波を静かに表現したのもよかったです。

(講評:三島淳)

ページトップへ

入賞

ロックコバさん「君との時間」

「君との時間」ロックコバ さん

(入賞)
ページトップへ
トラキチおじさんさん「姫路・けんかまつり」

「姫路・けんかまつり」トラキチおじさん さん

(入賞)
ページトップへ

2018年の入賞作品はこちら

qv14rさん「夕暮れリフレクション」

「夕暮れリフレクション」qv14r さん

(優秀賞)

空の美しいグラデーションで描かれた、見事な夕焼け空が飛び込んできました。空だけではなく夕焼けが写り込んだ畑の水面。あと5分早くても、逆に遅くても、この絶妙な色合いにはならなかったと思います。最高のタイミングで列車が通過しています。何度もロケハンして足を運んだからこそ、出合えた一枚ですね。画面の左手に列車を配置した構図にも、作者のこだわりとセンスを感じました。

(講評:岡本豊)

ページトップへ
しまちゃんさん「山並と大阪の朝」

「山並と大阪の朝」しまちゃん さん

(優秀賞)

六甲山からの光景でしょうか。美しい朝焼けに、靄に包まれた大阪の都市。作品を拝見した瞬間、この情景に引き込まれました。朝陽に染まった空から、日が当たらない場所までバランスよく描かれ、光の帯が何層にも広がり、光輝く淀川と生駒山地から街並みに差し込む光芒が本当に美しいです。その美しい光景をシンプルに写し、望遠レンズで比較的コンパクトに撮影されたことで、より一層ダイナミックに作品の印象を強くしました。

(講評:岡本豊)

ページトップへ
ゆうさんさん「干潟の夜明け」

「干潟の夜明け」ゆうさん さん

(入賞)
ページトップへ
no_noさん「こうべ海上花火大会2018」

「こうべ海上花火大会2018」no_no さん

(入賞)
ページトップへ

令和も魅せます、見どころ満載! 47都道府県の魅力発見ギャラリー
TOPに戻る

その他にも、さまざまなコンテンツが満載

CANON iMAGE GATEWAY TOP画面へ