青森県と秋田県にまたがる十和田湖の朝。見事な夕焼けが風景を全て赤く染めていく。素晴らしい夕焼けなのはもちろんですが、穏やかな湖には一艘の小船。なんと美しい光景でしょう。いつ、こういった素晴らしい夕焼けに出合えるか予想がつきませんが、一期一会のチャンスをしっかりととらえられています。
(講評:工藤智道)
有名な温泉地でもある乳頭温泉で撮影された一枚。冬の雪が降る中で写し止めています。昔話のような雰囲気もあり、明かりが灯されたかまくらのような明かりも、優しい雰囲気。建物の明かりには、室内の人の存在や温もりさえ感じさせます。
(講評:工藤智道)
ユニークな造形の岩と、リアルな雰囲気で逃げ出している人物の姿をとらえたユニークな作品です。有名な場所のようですが、逆光のシルエットと人物の動きの組み合わせをうまく使ったことで、独特の雰囲気を演出することができた点はとてもよい感じですね。撮影条件的にも適度に広がった雲や光の加減がマッチしていて、ユニークな雰囲気を豊かに表現できています。これからも機会があればこのような自由な発想の作品を作り続けてください。
(講評:合地清晃)
独特の色彩に彩られた星空と美しい山の姿が印象的な作品です。大空にかかる天の川の姿の美しさを印象的な色彩でしっかりと表現すると同時に、鳥海山の姿と組み合わせたねらいはとてもよい感じです。湖面に映り込んだ山と星空の姿も魅力的ですが、何よりよかったのは街路灯の扱いです。邪魔になりがちな街路灯を画面中心軸の部分に取り入れたことで、とてもよいアクセントになっています。今後もよい作品を作り続けてください。
(講評:合地清晃)
その他にも、さまざまなコンテンツが満載
キヤノンイメージゲートウェイ会員の
皆さまからの写真で
秋田県の魅力を見つけよう!