しまなみ海道の大島、亀老山からの夕景が美しいですね。来島海峡にかかる来島海峡大橋と空にかかる雲の架け橋の共演が最高のタイミングでしたね。
空と海のバランスが良く綺麗な構図にも仕上がっています。
主役の雲がゴールドに輝き、海も激しい海流でグラデーションが付き、マゼンタに染まる夕景の色を全面に受けて、まさにマジックアワーでしたね。
(講評:林巧)
宇和島の段畑、石垣が圧巻ですね。流石、重要文化的景観です。
上から眺める摺鉢状の段畑を、超広角で捉えることによって、石垣の迫力と宇和海の広さを美しく表現できています。青い空が海に映り込み、真珠の養殖イカダもいいアクセントになっている絶景です。
どんどん面積が減ってきているこの段畑を残していきたいものですね。
(講評:林巧)
標高1400mに位置する四国カルストは、日本三大カルストのうちもっとも高所にあるそうです。写真からも澄んだ空気と爽やかな風が伝わってきます。カルスト台地の特徴の白い岩と道路に続く白線が印象的です。小さく写るバイクが自然の雄大さを強調してくれています。
(講評:雨宮智恵美)
夜桜と石油工場の夜景。不釣り合いな被写体にも思えますが、この作品では、2つの被写体の共演によって生まれた雰囲気が幻想的な世界を作り上げています。長時間露光により、往来する車がライトの軌跡のみとなっているのも効果的です。
(講評:雨宮智恵美)
しまなみ海道の夜景と、満天の星空。天の川もしっかりと写っており、環境の素晴らしさを感じる一枚です。手前に山のシルエットがあることで奥行きが生まれ、天の川や表情豊かな雲と夜景に誘導されながら魅力に引き込まれていく作品です。
(講評:雨宮智恵美)
「ストロベリームーン」
みきゃん さん
(入賞)
「海に浮かぶ島に暮れる夕日」
すずめ さん
(入賞)
「蟹」
uedapapa さん
(入賞)
「ジャンプ」
たへい さん
(入賞)
「青空の下、湖面の桜」
りゅうすけ さん
(入賞)
「ホタル」
あべこ さん
(入賞)
「松山空港の花火大会」
トチ さん
(入賞)
「出陣」
とうくろう さん
(入賞)
「四国カルストで牛と対面」
kotedon さん
(入賞)
「脱ぐのを忘れてた」
みつごろう さん
(入賞)
「47都道府県の魅力新発見フォトコンテスト2017」に応募された作品をご紹介いたしました。
その他にも、さまざまなコンテンツが満載
キヤノンイメージゲートウェイ会員の
皆様からの写真で
愛媛県の魅力を見つけよう!