静岡空港からFDAと富士山を望遠レンズで捉えた秀作です。広く撮影してしまいそうな情景を、きっちりと画面に詰めこんだ構図は迫力がありますね。FDAの機体の色と空の色が近かったのも作品のまとまりを生んでいます。被写界深度をしっかりと確認して撮影しているのも、仕上がりイメージをしっかりと持っている証拠です。無駄のないすてきな作品ですね。
(講評:石井秀俊)
旅客機の窓から捉えた富士山の夕景ですね。非日常な景色はやはりすてきに感じるもの…そんな雰囲気を感じる作品だなと思って目に留まった一枚です。コメントに「修学旅行の帰りに飛行機より」とあり、やっぱりと思いました。写真を撮影するのに大切にしたいのは、美しいと感じる心や、美しく撮影したいと思う気持ちです。写真を撮影し作品にするうえでとても大切なことを感じる富士の夕景です。気持ちのこもったすてきな作品ですね。
(講評:石井秀俊)
地元愛あふれる、富士山の夕景ですね。清水は港が多く、少し雑然としやすい景色ですが、富士山に当たる夕陽と青空の下に日陰となる清水の港町は、とてもバランスがよく、作者の伝えたい地元の絶景を感じます。作者はきっとこの景色が大好きなのでしょう。さらに空のグラデーションと色も控えめでいいです。大好きと思って撮影することの大切さを感じられる、すばらしい作品ですね。
(講評:石井秀俊)
「こぼれる星 流れる星 蓑掛岩」
yas_qqq さん
(入賞)
「迫り来る!」
まいくら さん
(入賞)
「浜松まつり 凧揚げ開会式」
XVA さん
(入賞)
「私と空と海」
momo さん
(入賞)
「大井川鉄道蒸気機関車」
telchan さん
(入賞)
「輝く海原」
まなとん さん
(入賞)
「お茶新芽と富士山」
光源氏 さん
(入賞)
「潮騒橋」
KEIKI さん
(入賞)
「奥大井湖上駅」
ai_mts さん
(入賞)
「ダブルダイヤモンド富士」
ひろ さん
(入賞)
「47都道府県の魅力新発見フォトコンテスト2017」に応募された作品をご紹介いたしました。
「屋形船替わり」
すずきやすお さん
(2016年優秀賞)
「夏のたのしみ」
Abetatsu76 さん
(2016年優秀賞)
「茶畑と飛行機」
よしひろ さん
(2016年優秀賞)
「落日」
マッサン さん
(2016年入賞)
「夕焼けをペイント」
フィガロ さん
(2016年入賞)
「富士と共に、」
オギー さん
(2016年入賞)
「清々しい朝を迎えて」
Taloon さん
(2016年入賞)
「ダブルループ」
ぱぱごん さん
(2016年入賞)
「髷娘と錦鯉」
ばたやん さん
(2016年入賞)
「田植え神事」
Frank Ymt さん
(2016年入賞)
「ジェームス」
ノブ君 さん
(2016年入賞)
「弁天島」
t-furu さん
(2016年入賞)
「大凧、富士と遊ぶ」
ふるちゃん さん
(2016年入賞)
その他にも、さまざまなコンテンツが満載
CANON iMAGE GATEWAY会員の皆様により
撮影された写真で、静岡県を旅しよう!