47都道府県の魅力新発見フォトコンテスト2017結果発表
午後の日差しで赤く染まった鳴子峡の紅葉は、見応えがあり美しいですね。その美しい紅葉の空にかかるWレインボーは、とても珍しい現象です。コメントには「急な夕立…」とありましたが、まさに天の恵み。雨があったからこその絶景、シャッターチャンス。その場所その時間にいたからこその作品ですね。
(講評:出水惠利子)
うっすらと染まり始める朝焼けの浜に立つ一番のりのサーファーだそうです。震災後、復旧に時間がかかった仙台新港に浜が整備され、サーファーで賑わうとのコメント。うれしいですね。数年前に行った時はまだ閉鎖されていました。寂しいような切ないような、でも明るい未来に向けて歩んでいく。そんな気持ちを感じる静寂な明け方の海です。
(講評:出水惠利子)
杜の都・仙台の冬といえば、光のページェント。定禅寺通りに60万球のキラキラが、町中に光であふれますね。寒さを忘れる暖かな色合いの光で包み込まれ、気分も暖かな気持ちにさせてくれます。LED照明の光があふれるようにスローシャッターで撮影した効果が生きた作品です。
(講評:出水惠利子)
「七夕の季節」
TEZZA さん
(入賞)
「ほたると星の里」
ほしお さん
(入賞)
「涼をとる」
ひでくん さん
(入賞)
「錦の絨毯を行く」
眼鏡マン さん
(入賞)
「蒼の刻」
仙台満太郎 さん
(入賞)
「夕日に映える葦原」
ケンチャン さん
(入賞)
「無題」
happily さん
(入賞)
「みちのく」
アトム さん
(入賞)
「宮城の紫陽花寺」
たのきち さん
(入賞)
「春爛漫」
hayate さん
(入賞)
「47都道府県の魅力新発見フォトコンテスト2017」に応募された作品をご紹介いたしました。
「金波銀波」
yashige さん
(2016年優秀賞)
「春の日」
ドリームシード さん
(2016年優秀賞)
「生鮮カツオ水揚げ日本一」
ヨシ さん
(2016年優秀賞)
「定禅寺通り」
まゆき さん
(2016年入賞)
「色とりどり」
しゃれこーべ さん
(2016年入賞)
「さよならToday」
ニコルス さん
(2016年入賞)
「侠客」
さちニョロ さん
(2016年入賞)
「蔵王連峰を背景に、日本三景 松島湾の夕陽」
いさむちゃん さん
(2016年入賞)
「田園に映る青空」
ルパン4世 さん
(2016年入賞)
「風の通り道~仙台七夕~」
おばさん さん
(2016年入賞)
「二人だけの夏」
sawadii_nori さん
(2016年入賞)
「森林浴」
wakita さん
(2016年入賞)
「働き蜂」
ちゃあま さん
(2016年入賞)
その他にも、さまざまなコンテンツが満載
CANON iMAGE GATEWAY会員の皆様により
撮影された写真で、宮城県を旅しよう!