満月に浮かび上がる夫婦岩は幻想的です。訪れたことがありますが昼間とは一線を画します。水面に映り込む光は遅いシャッターを選ぶことで、波の揺らめきのなか、広がり、見た目以上に表現できたと思います。また単調になりがちな空に、形良い雲を脇役として加えたことでバランスよくなりました。じっくり考え撮影するのは案外大変ですが、うまく撮影できた時はそのぶん喜びも増しますね。これからも頑張ってください!
(講評:椎﨑義之)
初詣での作品のようです。お清めをしている人の多さに驚きますが、お正月の風景を面白い視点で切りとられました。目の前にある景色はいろんな被写体になってくれます。コメントに「伊勢神宮は日本人の心のふるさと」とあります。やはりご自身の中にある思いがこの作品を生んだのでしょう。またそういう視点で撮影を続けてください。
(講評:椎﨑義之)
御在所岳でしょうか。白く化粧された鉄塔がおもちゃのようにも見え、スケール感が崩れ、不思議な感覚になります。そこを通るロープウェイのゴンドラは赤く目立ち浮き上がって見えるので、「空中散歩」というタイトルに納得しました。雪の積もった山肌に夕日が差し込み、きれいな風景となりました。山肌の立体感もよく出ています。いろんなポイントのある面白い作品でした。
(講評:椎﨑義之)
「彩の英虞湾」
ダタール さん
(入賞)
「上げ馬神事」
かかし さん
(入賞)
「二見浦」
keeen さん
(入賞)
「荷担滝」
ノブ君 さん
(入賞)
「北山砲発射!!」
つよし さん
(入賞)
「車田」
山猫 さん
(入賞)
「仲良し」
KORIN さん
(入賞)
「ふりそそぐ」
fukumania さん
(入賞)
「凄い花畑」
伊賀忍者 さん
(入賞)
「早春の山の駅」
ニッキー さん
(入賞)
「47都道府県の魅力新発見フォトコンテスト2017」に応募された作品をご紹介いたしました。
「四日市コンビナートの夜景」
自由人 さん
(2016年優秀賞)
「123秒の軌跡」
morimori さん
(2016年優秀賞)
「スタート」
いなか さん
(2016年優秀賞)
「どしゃぶり雨の熊野本宮大社」
mattuan さん
(2016年入賞)
「aroma」
マジックアワー さん
(2016年入賞)
「春爛漫」
高山本線 さん
(2016年入賞)
「お祭りデビュー」
sakon1980 さん
(2016年入賞)
「二見浦の夜明け前」
わかちゃん さん
(2016年入賞)
「酔ちゃん」
もとやま公園から さん
(2016年入賞)
「水の調べ」
popo さん
(2016年入賞)
「アン・ドゥ・トロワ」
kou chan さん
(2016年入賞)
「おかげさまで」
さらら さん
(2016年入賞)
「朝隈稲荷大明神参道」
telchan さん
(2016年入賞)
その他にも、さまざまなコンテンツが満載
CANON iMAGE GATEWAY会員の皆様により
撮影された写真で、三重県を旅しよう!