夜景と花火とのバランスがよく、お手本にしたいくらいの構図です。花火の大きさと高さが素晴らしいです。夜景だけでもきれいなのですが、花火の華やかさもプラスされ、相乗効果できらびやかな作品になりました。また花火を露光間にぼかしてみたり、表現を変えて撮影してみてもよいでしょう。
(講評:椎﨑義之)
湊川隧道でしょうか。僕は訪れたことはありませんが一度実際見てみたい場所です。トンネルの奥行きや電気に照らし出される様子などはもちろん見せながら、左右対称の構図を選択することで非常に印象的になりました。被写体の持つ歴史を感じさせられ、吸い込まれそうです。本当にタイムスリップですね。モノクロでも面白い作品になるでしょう。
(講評:椎﨑義之)
毛獅子の道中舞のようですが、とにかく表情と毛の動きに釘付けになりました。絶妙な一瞬です。動く被写体はフレーミングが難しいですが、無駄のない構図で仕上がりました。よく被写体の動きを観察され、捉えられました。あらかじめシャッタースピードを速くなるように設定しておかないと中途半端になるので、そういう設定もよかったですね。
(講評:椎﨑義之)
「日本の技術」
SHISHI さん
(入賞)
「餘部鉄橋の冬」
Hitoshi さん
(入賞)
「和池の大カツラ」
Phantasmagoria さん
(入賞)
「姫路城大天守より」
teruteru さん
(入賞)
「ああ、しんどいヨー」
トワレのパパ さん
(入賞)
「煌く浜辺」
Hikaru さん
(入賞)
「白いパラソル」
yoshi さん
(入賞)
「三日月と明石海峡大橋」
surubon さん
(入賞)
「早苗植え」
やえ さん
(入賞)
「ゆず夏」
rin さん
(入賞)
「47都道府県の魅力新発見フォトコンテスト2017」に応募された作品をご紹介いたしました。
「去りゆく春のワルツ」
tomi3 さん
(2016年優秀賞)
「夏のひとコマ」
たけし さん
(2016年優秀賞)
「一生懸命たべる~!」
maasa さん
(2016年優秀賞)
「雪の竹田城址」
神戸の旅人 さん
(2016年入賞)
「春爛漫」
ハマチャン さん
(2016年入賞)
「天空遊泳」
popo さん
(2016年入賞)
「窟」
しーちゃん さん
(2016年入賞)
「春節の南京町で」
ケニー さん
(2016年入賞)
「夕日は宝石」
RIKUGRAPHY さん
(2016年入賞)
「鉄人の下で」
クッキー さん
(2016年入賞)
「螺旋」
広瀬 元治 さん
(2016年入賞)
「見送り」
しげぽん さん
(2016年入賞)
「クライマックス」
ashitaba さん
(2016年入賞)
その他にも、さまざまなコンテンツが満載
CANON iMAGE GATEWAY会員の皆様により
撮影された写真で、兵庫県を旅しよう!