47都道府県の魅力新発見フォトコンテスト 結果発表 東京都

日本を知ろう、伝えよう! 47都道府県の魅力新発見フォトコンテスト 結果発表

東京都の入賞作品

優秀賞(3作品)

hiro.Mさん「朝日の旅立ち」

「ビューティフル風景・絶景」部門

「朝日の旅立ち」
hiro.M さん
羽田空港

朝日が昇るタイミングで、離陸するジェット機をドラマチックにとらえています。飛行機が離陸するタイミングは機によって違うので、太陽にからむところに来てくれるかは経験とカンでしょう。ジェットエンジンからの排気に光があたり、まるでアフターバーナーのようで、推進力をイメージさせてくれます。
太陽をある程度の大きさにしてねらうために、滑走路から離れたところから超望遠レンズでねらったのでしょう。計算されたねらいのうえに決定的瞬間をとらえた作品です。

(講評・井村淳)

しまちゃんさん「都会に生きる」

フォトジェニック・スナップ部門

「都会に生きる」
しまちゃん さん

素早い動きでファインダー内にとらえることすら難しいカワセミ。しぶきを上げ、水面から飛び上がる瞬間をシャープにとらえた作品です。背景もシンプルなうえに暗めなので、水しぶきがきれいに見え、主役を浮かび上がらせています。
1/2500秒という高速シャッターで、目には見えない動きをきっちりと止めているのもお見事です。生態を観察し、動きを予測する技が必要な高度な撮影だと思います。

(講評・井村淳)

ヤマグーさん「行列」

ご当地名物・名産品部門

「行列」
ヤマグー さん
八王子市

「みやこまんじゅう」と読むのですかね。東京都が販売しているまんじゅうかと思いました。画面の中に文字があると目を引きます。情報がそれだけなので写真を見た人はいろいろと推測をします。それも作品のエッセンスです。
行列してまで買い求める人がいるのですから、きっとおいしいのだろうと想像してしまいました。商品自体は画面から見えませんが、作品を見る人によっていろいろなまんじゅうが思い浮かぶでしょう。

(講評・井村淳)

このページのトップにもどる

入賞(10作品)

  • 知恵臓さん「お出かけ」

    「お出かけ」
    知恵臓 さん
    秋葉原
  • milkさん「繋ぐ」

    「繋ぐ」
    milk さん
    レインボーブリッジ
  • シルバーヘッドさん「プリズム太陽」

    「プリズム太陽」
    シルバーヘッド さん
    羽田空港第二ターミナル展望デッキ
  • ニックさん「投票前夜」

    「投票前夜」
    ニック さん
    東京都庁
  • BuyFSXさん「東京ゲートブリッジ」

    「東京ゲートブリッジ」
    BuyFSX さん
    東京ゲートブリッジ
  • からあげ君さん「The Symbol 」

    「The Symbol 」
    からあげ君 さん
  • Zirouさん「つつじ寺」

    「つつじ寺」
    Zirou さん
    青梅市・塩船観音寺
  • SEKIさん「奥多摩の春」

    「奥多摩の春」
    SEKI さん
    西多摩郡奥多摩町・奥多摩湖
  • Kamiyapapaさん「夕焼けに染まる」

    「夕焼けに染まる」
    Kamiyapapa さん
  • シルバーヘッドさん「ハミングバード」

    「ハミングバード」
    シルバーヘッド さん
    羽田空港

この記事は気に入りましたか?

ありがとうございました。

その他にも、さまざまなコンテンツが満載

CANON iMAGE GATEWAY ホーム画面へ