47都道府県の魅力新発見フォトコンテスト 結果発表 埼玉県

日本を知ろう、伝えよう! 47都道府県の魅力新発見フォトコンテスト 結果発表

埼玉県の入賞作品

優秀賞(3作品)

あるばさん「赤い絨毯」

「ビューティフル風景・絶景」部門

「赤い絨毯」
あるば さん
日高市・巾着田

隙間なくびっしりと地面を埋め尽くすのは、ヒガンバナの絨毯ですね。日陰の深紅と、スポットライトが差し込んだような鮮やかな朱のコントラストが美しいです。
周囲は緑で埋め尽くされた深い森のようにも感じます。早朝で人がいないのも静まり返った雰囲気でよいです。あえて太陽の光を画面に入れて、絞り込むことでできた太陽の形も効果的です。この太陽を見せるには、やや暗めの露出が適切です。全体のイメージを壊さないバランスの取れた露出設定です。

(講評・井村淳)

Sky duckさん「さきたま火祭り」

フォトジェニック・スナップ部門

「さきたま火祭り」
Sky duck さん
行田市・さきたま古墳公園

行田市のさきたま古墳公園で行われる「さきたま火祭り」。そのクライマックスだそうです。立ち上る白い煙がスローシャッターで独特な動きとなり面白くとらえられています。ちょうどライトアップされたところから上がる煙をブレすぎず、止めすぎずの絶妙なシャッター速度で撮られています。
手前の一人の人物の後ろ姿と、奥にもたいまつを持った人の列を見せ、大勢の人が見守っているこの祭り全体の規模が伝わってきます。やや暗めの露出にしたことで、より臨場感が出ました。

(講評・井村淳)

かずさん「超大盛!!」

ご当地名物・名産品部門

「超大盛!!」
かず さん

何と言ってもインパクト満点です。正直、作品としてのクオリティは物足りないですが、この山盛りのそばに座布団のようなかき揚げ天は、笑ってしまうほどの大きさですね。ぜひ一度挑戦してみたくなりました。
山盛りのそばの向こうに座っている少年の表情が見えたら、もっとよかったと思います。あるいは、もう少しトリミングをして周囲の空間を減らすことで、超大盛り感が強調できたと思います。

(講評・井村淳)

このページのトップにもどる

入賞(10作品)

  • akiさん「めで鯛尽くし」

    「めで鯛尽くし」
    aki さん
    川越市・川越氷川神社
  • HIRO-KOさん「競艶」

    「競艶」
    HIRO-KO さん
    新座市・平林寺
  • キラクマンさん「ヨシキリ絶叫!」

    「ヨシキリ絶叫!」
    キラクマン さん
    柳瀬川
  • ゼハさん「森の主」

    「森の主」
    ゼハ さん
  • ばたやんさん「祭りのフィナーレ~秩父夜祭」

    「祭りのフィナーレ~秩父夜祭」
    ばたやん さん
    秩父市
  • 開発さん「ランデブー」

    「ランデブー」
    開発 さん
    越辺川
  • シルバーヘッドさん「小江戸巡りが終わる」

    「小江戸巡りが終わる」
    シルバーヘッド さん
    川越市・喜多院
  • ながたかさん「田植え時期の夕焼け」

    「田植え時期の夕焼け」
    ながたか さん
  • 櫻路郎さん「利根川を舞う」

    「利根川を舞う」
    櫻路郎 さん
    利根川
  • 風花さん「錦」

    「錦」
    風花 さん
    入間郡毛呂山町・鎌北湖

この記事は気に入りましたか?

ありがとうございました。

その他にも、さまざまなコンテンツが満載

CANON iMAGE GATEWAY ホーム画面へ