どちらかというと、桜といえば山里のイメージですが、瀬戸の海を背景に満開の桜とは、四国香川県らしい作品です。霞んだ遠くの海に浮かぶ島々は、この土地ならではの光景ではないでしょうか。夕刻の光が満開の桜をさらに魅力的に染めあげました。桜のボリュームと左右の終わりを見せない切り撮り、遠景の配分など緻密に計算された作品です。
(講評・斎藤裕史)
イルミネーションとシャンパンタワーに、カップルのシルエットが魅力的に浮かび上がりました。水面へのきれいな映り込みも印象的です。カップルだけを大きくとらえることなく、画面にまわりの空間を上手に盛り込み、雰囲気ある作品に仕上げることができましたね。カップルが向かい合うなど、会話が聞こえてきそうな物語性のあるシルエットであればもっとよかったと思います。
(講評・斎藤裕史)
小高い丘に立つ風車。つい全体をとらえてしまいがちなシーンですが、あえて部分を切り撮ったことが成功しました。あいにくの曇り空ではありますが、夕刻の青味がかった色調がほんのり色づいた遠くの空を印象づけました。やさしいトーンの中にほどよいメリハリを感じます。鮮烈な夕焼け空もよいかもしれませんが、むしろこれくらいの色調に魅力を感じます。
(講評・斎藤裕史)
北海道 東北エリア |
関東エリア | 中部エリア | 関西 中国エリア |
四国 九州エリア |
---|---|---|---|---|
その他にも、さまざまなコンテンツが満載