47都道府県の魅力新発見フォトコンテスト 結果発表 愛知県

日本を知ろう、伝えよう! 47都道府県の魅力新発見フォトコンテスト 結果発表

愛知県の入賞作品

優秀賞(3作品)

touchさん「新緑輝く庭」

「ビューティフル風景・絶景」部門

「新緑輝く庭」
touch さん
犬山市・有楽園庭園

緑の木々で覆われた家屋と苔むした庭には風情があります。穏やかな時間の流れに心が癒されます。
建物に向かって伸びた青々としたもみじの枝が奥行を感じさせ、建物の窓の向こう側の世界へ視線を誘います。
優しい光も木々の緑に陰影をつけ、鮮やかな色彩が静寂の中に生き生きとした印象を与えています。自然の活力を感じ、その場に佇みたくなる光景です。

(講評・山岸代里子)

yashigeさん「乱舞の中で」

フォトジェニック・スナップ部門

「乱舞の中で」
yashige さん
豊田市・挙母神社

華やかに舞う紙吹雪の量が半端なく、引き回す山車のまわりで乱舞している光景は圧巻ですね!
山車を回すのに奮闘する男性たちの動きは止まっているのに対して、画面右側の背を向けている男性や山車のブレが、祭りならではの活気や熱気を感じさせる作品に仕上がっています。
まわりには観客がたくさんいそうですが、観客が見えないほど舞う紙吹雪と、大人数でやっと動かせる大きな山車の引き回しは迫力満点です。

(講評・山岸代里子)

kou chanさん「清正と名古屋城」

ご当地名物・名産品部門

「清正と名古屋城」
kou chan さん
名古屋市・名古屋城

「ザ・名古屋」ともいうべき金鯱輝く名古屋城と、名古屋城の築城に携わった加藤清正像です。
レンズの圧縮効果で名古屋城の天守閣をうまく引き寄せて、名古屋城との記念撮影のような感じに仕上がっているところに面白さを感じました。 清正像はこれ以上大きいと名古屋城とかぶってしまうので、これくらいの大きさでよかったと思いますよ。
近くに住んでいるとなかなか行かなかったりしますが、久しぶりに名古屋城に出かけてみたくなりました。

(講評・山岸代里子)

このページのトップにもどる

入賞(10作品)

  • chikatatsuさん「仏の散歩道」

    「仏の散歩道」
    chikatatsu さん
  • エイタロウさん「打ち上げ花火」

    「打ち上げ花火」
    エイタロウ さん
    名古屋市・名古屋港
  • 万年青さん「紫陽花のある風景」

    「紫陽花のある風景」
    万年青 さん
    三河湾
  • とんぼのとんとんさん「とんねるシルエット」

    「とんねるシルエット」
    とんぼのとんとん さん
    春日井市
  • ばたやんさん「国府宮はだか祭り」

    「国府宮はだか祭り」
    ばたやん さん
    稲沢市
  • よしさん「落葉」

    「落葉」
    よし さん
  • buttonさん「太平洋と俺たちと」

    「太平洋と俺たちと」
    button さん
    豊橋海岸
  • イソップさん「空に向かって!」

    「空に向かって!」
    イソップ さん
  • DoubleWingsさん「名残の赤い電車」

    「名残の赤い電車」
    DoubleWings さん
    名鉄瀬戸線
  • マーさん「わが町にも・・・」

    「わが町にも・・・」
    マー さん

この記事は気に入りましたか?

ありがとうございました。

その他にも、さまざまなコンテンツが満載

CANON iMAGE GATEWAY ホーム画面へ