会員の皆さまから「さくら」作品を大募集した「みんなのさくらフォト 2015」。
予想を上回る数多くのご応募をいただきました。感謝、感謝です。
さあ、入選作品の発表! みんなのさくらフォト、じっくりご覧くださいね。
構成/C.O.V.編集チーム
「ビューティフルさくら」部門は、さくらの風景写真を対象とした部門です。
風景を見つけて写真で切りとる、センスと技術が光る作品が集まりました。
Hashijunさん
(撮影地:岐阜県中津川)
カッチャンさん
(撮影地:福島県福島市飯坂町)
夜明け前の雨のなかで撮影された作品だそうです。画面全体を覆う深いブルー、そこから浮き上がるような清流とさくらが美しいですね。
優ちゃんパパさん
(撮影地:東京都新宿区・新宿御苑)
まるで空から降り注ぐような枝垂れ桜。画面いっぱいの「シャワー」と表現した作者のセンスがステキです。
しゅんちゃんさん
(撮影地:岩手県・小岩井農場)
秀峰・岩手山を背景にした一本桜の風景。とても気持ちのいい天候に恵まれたようですね。あこがれてしまう風景です。
まるこぶんこさん
(撮影地:埼玉県春日部市)
「まるで宇宙の銀河が舞っているようにも見えます」という作者のコメントに納得! 降り注ぐ音を感じるような見事な桜吹雪ですね。
zirouさん
(撮影地:東京都・井の頭恩賜公園)
白鳥の群れ? と思ったら、じつは足こぎのスワンボート。しかも、ひしめき合うように……。何ともシュールな風景ですね。
クロちゃんさん
(撮影地:栃木県さくら市)
さすが「さくら市」だけあって、土手に咲くさくらと菜の花、背景の青空がすがすがしい、とっても春らしい作品ですね。
home-yamamotoさん
(撮影地:静岡県下伊那郡阿智村)
源義経が奥州へ落ち延びる途中に馬をつないだとされる古木だそうです。樹齢はおよそ400年。風格ですね!
ごぢたんさん
(撮影地:福岡市・舞鶴公園)
さくら名所として知られる舞鶴公園。ライトアップもきれいですが、自然が見せてくれる光のショーのほうがドラマティック!
ポッポさん
(撮影地:山梨県忍野村・忍野八海)
満開のさくらと富士山の組み合わせが、いかにも日本らしい風景ですね。自然のままの土手がある手前の川がいい雰囲気!
さくらは文句なしに美しいモチーフ。会員の皆さんから寄せられた作品を拝見すると、それぞれのセンスでさくらの美を引き出そうと取り組まれていて、写真という表現の素晴らしさをあらためて実感します。続いて他部門の作品もぜひご覧ください。
ご意見・ご感想をお聞かせください
今回お届けした記事について、会員の皆さまのご意見やご感想をお寄せください。
いただきました貴重なご意見は、今後の記事づくりの参考にさせていただきます。
風に舞う淡い色の花びらがビューティフル! 「見えない春風を撮ることができました」という作者の着眼点がすてきな作品です。