写真用語集 – 連写

写真用語集

TOPへ

連写

れんしゃ

連写とは、シャッターボタンを押し続け、複数枚の撮影を連続で行うことをいいます。鳥が飛び立つ瞬間や迫ってくる列車などの決定的瞬間を狙い、高速シャッターで続けて撮影します。入門機では秒間約3~5コマ前後、プロ機では秒間約10コマ前後の連写撮影が可能です。作例写真は、ホームに入ってくる列車を秒間約5.3コマのカメラで撮影しました。

連写 連写 連写 連写 連写

秒間約5.3コマのカメラで連写撮影

写真やカメラの専門的な用語を簡単にわかりやすく解説

写真やカメラの用語にはちょっと難しい言葉も数多くあります。 この写真用語集では、よく耳にする写真の撮影方法やカメラに関する専門用語をあつめて、 初心者の方でもわかりやすく作例やイラスト入りで解説しました。

その他にも、さまざまなコンテンツが満載!

キヤノンイメージゲートウェイ TOPへ