写真用語集 – 画像処理エンジン

写真用語集

TOPへ

画像処理エンジン

がぞうしょりえんじん

デジタルカメラで重要な役割を持つ、画像処理エンジン

画像処理エンジンとは、撮像素子(CCD、CMOS)の電気信号情報を画像に変換処理するコンピュータのことで、画像処理エンジンの性能でデジタルカメラの画質が左右される、とても重要な部品です。高価なレンズを購入しても画像処理エンジンの性能が悪ければ、高価なレンズも宝の持ち腐れになるといっても過言ではありません。ふつうはデジタルカメラ1台にひとつ搭載されていますが、画像処理能力や連写速度を上げるために2つ搭載されたデジタルカメラも存在します。

写真やカメラの専門的な用語を簡単にわかりやすく解説

写真やカメラの用語にはちょっと難しい言葉も数多くあります。 この写真用語集では、よく耳にする写真の撮影方法やカメラに関する専門用語をあつめて、 初心者の方でもわかりやすく作例やイラスト入りで解説しました。

その他にも、さまざまなコンテンツが満載!

キヤノンイメージゲートウェイ TOPへ