合焦とはピントのあったことを言います
合焦とはピントの合った状態を指します。デジタルカメラの場合は、オートフォーカスでピントが合えば「ピピッ」というような音や、ファインダー内のピントの合ったフォーカスポイントの点灯で知らせてくれます。
忘れがちなことですが、マニュアルフォーカスで厳密にピントを合わせる場合、ファインダーの視度調節がしっかりされている必要があります。カメラを自分の視力に合わせて調整しておきましょう。オートフォーカスの場合ピントは自動で合いますが、ファインダー内の画像がボケて見えてしまわぬよう、やはり視度調節は行っておきましょう。