写真用語集 – ライブビュー

写真用語集

TOPへ

ライブビュー

らいぶびゅー

デジタル一眼の液晶モニターで映像を見ながら撮影する方法、ライブビュー

ライブビューとは、イメージセンサーからの映像をカメラ背面の液晶モニターで表示させ、ファインダーではなく液晶モニター被写体を確認しながら撮影する方法です。三脚使用時なら被写体の一部分を5~10倍に拡大表示して厳密にピント合わせすることもできます。


現在のデジタル一眼は、動画撮影機能が搭載されているものも多く、ライブビュー機能も多くのカメラに搭載されています。

ライブビュー

ライブビューでの撮影方法

写真やカメラの専門的な用語を簡単にわかりやすく解説

写真やカメラの用語にはちょっと難しい言葉も数多くあります。 この写真用語集では、よく耳にする写真の撮影方法やカメラに関する専門用語をあつめて、 初心者の方でもわかりやすく作例やイラスト入りで解説しました。

その他にも、さまざまなコンテンツが満載!

キヤノンイメージゲートウェイ TOPへ