ものくろ
モノクロとは、白黒写真のことです。白黒写真は白と黒の階調だけで写真を表現するので、カラー写真と違い色でごまかすことが一切できません。被写体の形や光、質感やコントラストなどの要素がより重要になります。写真の仕上がりをイメージして、撮影時に光を活かし、陰影を考えたフレーミングで撮影する必要があります。
デジタルカメラに内蔵されたデジタルフィルターを使うと、簡単にモノクロ写真が撮影できますし、撮影後に加工することもできます。モノクロ化することでカラー写真にはないノスタルジックな雰囲気にでき、写真によってはモノクロのほうがぐっと映えるものもあります。 白黒写真を思い通りに印刷するには、白黒写真プリントに適したプリンターを選び、白黒写真専用の用紙を使いましょう。
モノクロで表現したアサガオ
関連用語:モノトーン
写真やカメラの用語にはちょっと難しい言葉も数多くあります。 この写真用語集では、よく耳にする写真の撮影方法やカメラに関する専門用語をあつめて、 初心者の方でもわかりやすく作例やイラスト入りで解説しました。
その他にも、さまざまなコンテンツが満載!