写真用語集 – アスペクト比

写真用語集

TOPへ

アスペクト比

あすぺくとひ

アスペクト比とは、画像の縦横比のこと。デジタル一眼レフカメラの比率は3:2が、コンパクトタイプのデジタルカメラの比率は4:3が一般的です。最近のデジタルカメラは、画像比率を3:2、4:3、16:9、1:1などに切り替えが可能な機種も存在します。スマートフォンでは、iPhoneが3:2、アンドロイドでは4:3や16:9が選べる機種もあります。

アスペクト比

写真1:比率3:2

アスペクト比

写真2:比率4:3

アスペクト比

写真3:比率16:9

アスペクト比

写真4:比率1:1

写真やカメラの専門的な用語を簡単にわかりやすく解説

写真やカメラの用語にはちょっと難しい言葉も数多くあります。 この写真用語集では、よく耳にする写真の撮影方法やカメラに関する専門用語をあつめて、 初心者の方でもわかりやすく作例やイラスト入りで解説しました。

その他にも、さまざまなコンテンツが満載!

キヤノンイメージゲートウェイ TOPへ