TOP > EF100mm F2.8 マクロ USM - 会員作品のご紹介

作品
ギャラリー

EF100mm F2.8 マクロ USM

素早いピント合わせが可能な中望遠マクロレンズ

単体で等倍撮影までが可能な中望遠マクロレンズ。USMによる素早いAF駆動は、昆虫のクローズアップ撮影などに大きな威力を発揮します。フォーカシングしても鏡筒の繰り出しがないため、等倍時で149mmの長いワーキングディスタンスを確保。三脚座も使用できるなど高い操作性を実現しました。シャープな描写でボケ味も美しく、初めてのマクロレンズに適した一本です。

CANON iMAGE GATEWAY会員の皆様が、このレンズで撮影した作例をご紹介

EF100mm F2.8 マクロ USM
製品紹介をみる

きらめく雨上がりの「玉ボケ」が美しい。

夢乃屋さん「雨上がりの散歩道」

夢乃屋さん「雨上がりの散歩道」

EOS Kiss X2・EF100mm F2.8 マクロ USM・F2.8・1/160秒・ISO200・ホワイトバランス:マニュアル

ページトップへ

ボケ味優秀なマクロレンズ。花びらの重なりも美しく。

kenkenさん「彩春」

kenkenさん「彩春」

EOS 7D・EF100mm F2.8 マクロ USM・F3.2・1/1250秒・-0.67補正・ISO100・ホワイトバランス:マニュアル

ページトップへ

エレガントなぼけ味。ゴージャスなバラのボリューム感!

だいこんとしちゃんさん「真紅」

だいこんとしちゃんさん「真紅」

EOS 5D Mark IV・EF100mm F2.8 マクロ USM・F5.6・1/80・-1補正・ISO1000・ホワイトバランス:オート

ページトップへ

深いブルーに彩られた世界。ファインダーをのぞく楽しみ。

chikatatsuさん「真昼の顏」

chikatatsuさん「真昼の顏」

EOS 80D・EF100mm F2.8 マクロ USM・F4.5・1/1600秒・ISO200・ホワイトバランス:マニュアル

ページトップへ

シャープさとソフトさが同時に表現できるマクロレンズ。

のり塩さん「密やかに 輝いて」

のり塩さん「密やかに 輝いて」

EOS 5D・EF100mm F2.8 マクロ USM・F4.5・1/640秒・ISO100・ホワイトバランス:オート

ページトップへ

このソフトなぼけ味は、マクロレンズならでは!

katsuakiさん「つつじ満開」

katsuakiさん「つつじ満開」

EOS 7D Mark II・EF100mm F2.8 マクロ USM・F2.8・1/125秒・ISO200・ホワイトバランス:マニュアル

ページトップへ

スナップ撮影ではシャープな質感描写が楽しめる。

Fatman125さん「ブラック&クローム」

Fatman125さん「ブラック&クローム」

EOS 7D Mark II・EF100mm F2.8 マクロ USM・F2.8・1/400秒・ISO100・ホワイトバランス:オート

ページトップへ

花の表情をつかまえられる100mmマクロレンズ。

花好きMさん「スズラン」

花好きMさん「スズラン」

EOS Kiss X2・EF100mm F2.8 マクロ USM・F5・1/250秒・ISO400・ホワイトバランス:マニュアル

ページトップへ
USER'S VOICE

このレンズをおすすめしているユーザーからのコメント

EF100mm F2.8マクロ IS USM 製品画像

denpamanさん

花と昆虫をゆがみなく明るく撮れる。

花に近づく昆虫などを含め、マクロで寄って撮影するときの被写界深度の具合が良く、ゆがみのない明るい写真を撮るのに最適。

※ キヤノンイメージゲートウェイ会員 個人の感想です

会員が選んだEFレンズ ランキングへ

ページトップへ

会員の皆様からご応募いただいた、様々な被写体の美しい写真を、レンズごとの作例としてご紹介。
EFレンズを使うことで見えてくる写真の世界を楽しみましょう!