TOP > EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM - 会員作品のご紹介

作品
ギャラリー

EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM

マクロから風景撮影まで対応する小型・軽量のマクロレンズ

被写体の細部を写しとるマクロ撮影や、スナップや風景などの通常撮影をカバーできるEF-Sレンズシリーズのマクロレンズです。レンズ先端から30mmまで被写体に近づいて等倍マクロ撮影が可能なうえ、レンズ先端部には被写体の細部まで明るく撮影可能なLEDライトを内蔵。ライティングによる多彩な表現が楽しめます。さらにハイブリッドIS搭載で、手持ちでも手ブレを抑えて撮影することが可能です。35mm判換算で56mm相当の焦点距離となり、標準レンズとしてもF2.8の美しいボケ味を生かした撮影を楽しめます。

CANON iMAGE GATEWAY会員の皆様が、このレンズで撮影した作例をご紹介

EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM
製品紹介をみる 価格をみる

開放絞り値F2.8らしい大きなボケが印象に残る花写真。

musee d'achiさん「ハイビスカスの妖精」

musee d'achiさん「ハイビスカスの妖精」

EOS 80D・EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM・絞り優先AE・F2.8・1/100秒・ISO100・ホワイトバランス:AWB

ページトップへ

しずくの中に小さなヒマワリ。手作りの要素が楽しいマクロ写真。

ぺげおれおさん「しずく」

ぺげおれおさん「しずく」

EOS Kiss X7・EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM・絞り優先AE(F9・1/50秒)・ISO2500・ホワイトバランス:AWB

ページトップへ

手ブレにも強いマクロレンズでしっかり花の細部まで描写。

koyoさん「ダブルオステオスペルマム」

koyoさん「ダブルオステオスペルマム」

EOS Kiss M・EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM・マニュアル(F4・1/160秒)・ISO100・ホワイトバランス:AWB

ページトップへ

マクロレンズで料理のおいしさを豊かに写し出した一枚。

小鉄の父さん「サクラマスのひよこ豆トマトソース」

小鉄の父さん「サクラマスのひよこ豆トマトソース」

EOS 80D・EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM・絞り優先AE(F3.5・1/60秒)・-0.33補正・ISO2500・ホワイトバランス:マニュアル

ページトップへ

35mmの単焦点レンズとして自然な距離感で被写体と向き合う。

おやじさん「美味しそう」

おやじさん「美味しそう」

EOS 80D・EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM・プログラムAE(F8・1/400秒)・ISO400・ホワイトバランス:マニュアル

ページトップへ

撮影倍率等倍の余裕から生み出された迫力のあるマクロ作品。

かつあきさん「かわいい紫蘭」

かつあきさん「かわいい紫蘭」

EOS 7D Mark II・EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM・絞り優先AE(F2.8・1/50秒)・ISO400・ホワイトバランス:AWB

ページトップへ

会員の皆様からご応募いただいた、様々な被写体の美しい写真を、レンズごとの作例としてご紹介。
EFレンズを使うことで見えてくる写真の世界を楽しみましょう!