【第8回】キヤノンフォトサークル10月号「新製品情報 EOS M5」

EOS M5

新製品情報 EOS M5

EOS M5の特徴

キヤノンフォトサークル10月号より
「新製品情報 EOS M5」

キヤノンフォトサークル

本コンテンツは「キヤノンフォトサークル」との特別タイアップ記事です。> バックナンバー

2420万画素の高画質

DIGIC 7を搭載しさらなる高画質を実現

APS-Cサイズ約2420万画素CMOSセンサーは、有効画素数は従来のM3と同じですが、新映像エンジンDIGIC 7とのコンビネーションにより、さらなる高画質化に成功しています。特に著しい進化を遂げたのが高感度画質です。常用最高ISO感度はISO25600まで拡大。高感度撮影時のノイズ耐性と解像感の向上により、ノイズが少なくエッジ部分が明瞭な鮮鋭画像を得ることが可能です。

約2420万画素CMOSセンサー

約2420万画素CMOSセンサーの進化した画質

約2420万画素APS-CサイズCMOSセンサーは、新映像エンジンDIGIC 7との組み合わせにより、進化した高画質を実現しています。

約2420万画素CMOSセンサー搭載による高画質

高精細画質

低ノイズを実現し、あらゆる光の条件下で高解像度の高精細画質を生成する新映像エンジン、DIGIC 7。有効約2420万画素APS-CサイズCMOSセンサーとの組み合わせにより、細密で、質感再現性に優れた画像を得ることができます。

常用最高ISO25600の高感度画質

高い感度でも低ノイズ・高解像感で撮影可能

新映像エンジンDIGIC 7は、ノイズリダクションにおいて従来のDIGIC 6比較で約14倍の情報量を用いて処理することができるので、画像エッジ部のノイズ低減性能が大きく進化。写真のようにISO6400という高い感度でも低ノイズ・高解像感で撮影可能。常用最高感度はISO25600を実現しています。

また、絞り込んで撮影するときに問題となる、回折現象による解像感の低下を高度な回折補正処理により軽減。パンフォーカスによる鮮鋭でダイナミックな風景撮影など、大胆に絞り込む撮影でもシャープでくっきりとした描写をキープすることができます。さらに、逆光など、明暗差が大きな条件下の撮影で気になる暗部補正性能も進化。暗部と明部のバランスを、より自然に再現する補正を実現しています。

回折補正処理により絞り込んだときもシャープに撮影可能

回折補正処理

EOS M5では、絞り込んで撮影するときに解像度が低下する「回折現象」を、補正処理により軽減。パンフォーカスで撮影したい風景写真や商品撮影など、大きく絞り込んで撮影するケースで活躍します。

優れた高感度画質を活用した、低輝度下での撮影、絞り込んだパンフォーカス撮影、そして明暗差の大きな被写体など、光の条件にかかわらず、高精細な画像を得ることが可能です。

<会員限定>「EOS M5」三脚セットがおトク! <最大ポイント10倍>

セットご予約の方に、キヤノン オリジナルトートバッグプレゼント!

拡がる撮影領域

EFレンズとの親和性:ホールド性の高いグリップによりアダプターを介してのEFレンズ使用が存分に楽しめます

EF35mm F1.4L II USM

EF35mm F1.4L II USM

EF70-200mm F4L IS USM

EF70-200mm F4L IS USM

マウントアダプターEF-EOS M

マウントアダプターEF-EOS M

小型ながらホールド性の高いグリップを実現したEOS M5は、大型EFレンズ装着も想定してレンズ横のスペースを大きく確保。マウントアダプターで一眼レフカメラ用のEF&EF-Sレンズ群を使用する際のバランスがよく、より活用しやすくなりました。EF-Mレンズ群にはない高性能Lレンズをはじめ、超広角から超望遠まで、手ブレ補正機構やAFを含むEFレンズの性能が生かせます。またマウントアダプターEF-EOS Mには簡単に着脱可能な三脚座も標準で付属します。

新登場のEF-Mレンズ:EF-Mレンズ初の高倍率ズームレンズが登場

EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM

EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM
11月下旬発売予定、希望小売価格¥68,000(税別)

35mm判換算29~240mm相当の焦点距離をカバーする、EOS Mシリーズにマッチした小型・軽量設計のズームレンズです。EF-Mレンズ群初の高倍率ズームとして誕生しました。広角側では、最短撮影距離0.25m、最大撮影倍率0.31倍とクローズアップ撮影もこなせる利便性も備えています。約4段分の手ブレ補正効果を持つISを装備。EOS M5装着時には動画撮影時に、ボディー側・レンズ側の手ブレ補正が連携使用できる「コンビネーションIS」にも対応しています。

<会員限定> 「EOS M5」 SDカードセット,三脚セットをチェック! <最大ポイント10倍>

セットご予約の方に、キヤノン オリジナルトートバッグプレゼント!

そのほかの注目ポイント

カメラ内RAW現像
カメラ内RAW現像は、指定画像や特定範囲の画像をまとめて現像することもできます。
タイムラプス動画
シーンを選ぶだけの簡単設定で、印象的なタイムラプス動画を撮影できます。
スマートフォン連携
新搭載Bluetooth low energy technologyにより電源オンで自動接続。スマホとの連携が簡単・快適です。
コンビネーションIS
対応ISレンズとボディー内5軸電子手ブレ補正機能が、動画撮影時のブレを強力に抑制します。
流し撮り機能
カメラのパンニング速度や被写体の速度・方向を解析し、理想的な流し撮りをサポートします。
フルHD60P対応
激しい動きやスピーディーな被写体も滑らかに記録できる60Pのフレームレートに対応。スポーツシーンや子ども、ペットの動きをより自然に録画できます。
リモコン端子搭載
長時間露光など、手ブレを防ぎたいシーンで活躍するリモコン。EOS M5ではリモコン端子を搭載し、TC-80N3やRS-60E3に対応しています。
ガイドナンバー5のストロボ

ガイドナンバー5のストロボを内蔵

チルト液晶モニター

上約85°・下約180°のチルト液晶モニター

以上、今月はEOS M5の製品概要を紹介いたしました。

ご予約は、ぜひキヤノンオンラインショップで!

EOS M5主なスペック

撮像素子 有効約2420万画素
APS-Cサイズ CMOSセンサー
映像エンジン DIGIC 7
撮像面AF デュアルピクセルCMOS AF
最高連続撮影速度 約9コマ/秒(AF固定)、約7コマ/秒(AF追従)
常用ISO感度 100~25600
シャッター速度 1/4000~30秒
ファインダー 約236万ドット有機EL
ストロボ ガイドナンバー5
動画撮影機能 フルHD60P対応 タイムラプス動画
モニター 3.2型 約162万ドット
上約85°・下約180°チルト
タッチパネル
ネットワーク Wi-Fi/NFC/Bluetooth
I/F Micro USB/HDMI/MiC/リモコン端子
記録メディア SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(UHS-I対応)
大きさ(幅×高さ×奥行き) 約115.6×89.2×60.6mm
質量(バッテリー・カード含む) 約427g(CIPA準拠)

EOS M5のお買い求めはキヤノン公式のキヤノンオンラインショップで!

EOS Mシリーズのハイエンド機として貫禄十分のEOS M5! 電子ビューファインダー(EVF)やデュアルピクセルCMOS搭載など、先代EOS M3から飛躍的進化を遂げたカメラになりましたね。高性能なサブ機として、いいえ、メインカメラとして大活躍しそうなEOS M5。さっそく紅葉シーズンの撮影旅行に連れて行きたいですね。

ご予約、ご購入はぜひ、キヤノンの公式オンラインショップ「キヤノンオンラインショップ」で。安心して製品をご購入いただけます。お買い物金額に応じてお得なポイントもつきます。5,000円(税込)以上のご注文は送料無料です。

「キヤノンフォトサークル」誌を定期購読しませんか?

キヤノンフォトサークル会報誌

「キヤノンフォトサークル」は約100ページのフルカラー月刊誌。
新製品の技術レポートや著名写真家の作品紹介、フォトテクニックを学べる記事など、
写真がもっと好きになる情報が満載です。

1年間の定期購読を申し込めば、さらにお得な特典が!

・カメラやレンズの「モニター貸し出し」
・鉄道,飛行機,ポートレートの撮影イベントへの参加
・カメラ修理費用, EOS学園受講の割引サービス

詳しくはこちら

その他にも、さまざまなコンテンツが満載

CANON iMAGE GATEWAY ホーム画面へ