
本コンテンツは「キヤノンフォトサークル」との特別タイアップ記事です。> バックナンバー
デュアルピクセルCMOS AF、タッチ&ドラッグAF、高精細内蔵EVF、
そして新映像エンジンDIGIC 7搭載で実現したAF追従時最高約7コマ/秒の高速連続撮影など新機能が満載。
大幅に進化したミラーレスカメラ、EOS M5のデビューです。
※11月下旬発売予定、オープン価格。
デュアルピクセルCMOS AFを搭載し
高速で動く被写体にも強いAFを実現
見やすい約236万ドット内蔵EVF
AFフレームは液晶パネルのタッチで操作
好みに合わせて選べるEVF表示や
直感的な操作性によりファインダー撮影が快適
約2420万画素CMOSセンサーによる高精細画質と
常用最高ISO25600を実現した高感度性能
新しいEF-MレンズやEFレンズの活用で
撮影の可能性が大きく拡がります
EOS M5は、EOS Mシリーズで初(※)となるデュアルピクセルCMOS AFを搭載。従来機ではコントラストAFのアシストが必要だった被写体でも、位相差AFだけで合焦することが可能となり、高速・高精度なAFを実現しています。
※2016年9月現在。
AF時は、独立したフォトダイオード(A/B)からの信号を検知して位相差AFセンサーとして活用し、高速合焦を実現します。
位相差AFのみで高速の合焦を実現します
デュアルピクセルCMOS AFは、全画素が撮像と位相差AFセンサーの役割を兼ねているので、撮像面の縦80%×横80%の幅広いエリアで、高密度な位相差AFを実現。従来機では、コントラストAFのアシストが必要だった撮影シーンでも、位相差AFのみで高速合焦、滑らかな被写体追従が可能となります。
また、新映像エンジンDIGIC 7を採用したことにより、被写体検出精度や動体追従性能が大きく向上。縦・横の動きの追尾だけでなく、手前・奥行き方向で動く被写体にも対応し、ピントの抜けを防止する進化したライブビューAFを実現しています。高速連写性能も、従来機より大幅に向上し、AF追従で最高約7コマ/秒へと進化。高速・高精度なAFと高速連写性能により、スポーツ撮影などの決定的瞬間をとらえることができます。
前後に動く被写体にも的確にピント合わせできます
一眼レフカメラのAIサーボAFを参考に、ライブビュー撮影用のAFサポートを新設計しています。縦・横二次元方向の動きに対する追尾に加え、手前・奥行き方向で動く被写体にも対応したAFを行い、被写体の速度や動きを的確にとらえ、ピントを合わせます。
DIGIC 7による高い被写体検出精度により追尾性が向上
新映像エンジンDIGIC 7採用により、被写体検出&追尾性能が大きな進化を遂げました。ほかの被写体との交差や、大きさ・向きの変化にも強く、低彩度の被写体や背景と同系色の被写体でも、高精度に検出、追尾が可能です。
約7コマ/秒の高速連続撮影で動く被写体を追従撮影できます
AF追従で最高約7コマ/ 秒の高速連続撮影が可能となり、動体撮影の快適性が大きく進化しています。高速・高精度なデュアルピクセルCMOS AFとのコンビネーションにより、動く被写体を正確に追従。最高の瞬間をとらえることができます。
高速連写性能が大幅にアップし起動時間や「撮影間隔」も短縮
AF追従で最高約7コマ/秒、AF固定なら最高約9コマ/秒と、高速連写性能が大幅に向上しています。また、電源オフからの起動時間も約1秒と従来機の約2/3に短縮。撮影時のブラックアウト時間も短縮し、レビュー中でも半押しでライブビューに復帰できるので、撮影間隔も短縮しています。
また、AFフレームには「小」が追加されました。マクロ撮影などで、例えばめしべの先端だけにピントを合わせたいときなど、従来のAFフレームでは広すぎて合わせにくい被写体がありましたが、本機では「小」を選択することでより精緻なピント合わせを実現。思い通りの写真表現が可能になりました。
小サイズのAFフレームでピンポイントのピント合わせが可能です
AFフレームサイズは、新たに「小」が選択できるようになりました。マクロ撮影などで、ピンポイントでピントを合わせたい場合など、「小」を選択すれば、狭い範囲に限定したAFとなるので、より精緻なピント合わせが可能となります。
EOS Mシリーズのハイエンド機として貫禄十分のEOS M5! 電子ビューファインダー(EVF)やデュアルピクセルCMOS搭載など、先代EOS M3から飛躍的進化を遂げたカメラになりましたね。高性能なサブ機として、いいえ、メインカメラとして大活躍しそうなEOS M5。さっそく紅葉シーズンの撮影旅行に連れて行きたいですね。
ご予約、ご購入はぜひ、キヤノンの公式オンラインショップ「キヤノンオンラインショップ」で。安心して製品をご購入いただけます。お買い物金額に応じてお得なポイントもつきます。5,000円(税込)以上のご注文は送料無料です。
「キヤノンフォトサークル」は約100ページのフルカラー月刊誌。
新製品の技術レポートや著名写真家の作品紹介、フォトテクニックを学べる記事など、
写真がもっと好きになる情報が満載です。
・カメラやレンズの「モニター貸し出し」
・鉄道,飛行機,ポートレートの撮影イベントへの参加
・カメラ修理費用, EOS学園受講の割引サービス
その他にも、さまざまなコンテンツが満載