あなたのカメラ人生で、もっとも思い入れの深いカメラとは? 人生史上「最愛カメラ」を決定するため、アンケートを実施した結果を発表します。歴史的カメラから懐かしのベストセラーモデル、最新カメラまで歴代251 種類のカメラを対象に、2,500 票以上の投票をいただきました。最愛カメラへの想い出エピソードを中心にご紹介します。
あなたのカメラ人生で、もっとも思い入れの深いカメラとは? 人生史上「最愛カメラ」を決定するため、アンケートを実施した結果を発表します。歴史的カメラから懐かしのベストセラーモデル、最新カメラまで歴代251 種類のカメラを対象に、2,500 票以上の投票をいただきました。最愛カメラへの想い出エピソードを中心にご紹介します。
※ 投票数を多く集めたカメラのなかから、アンケートを元に計測した「熱愛指数」
(そのカメラがどれくらい愛されているか)の高かった機種をランキングしました。
24-600mmのズーム域と
高画質でまだまだ大人気!
(2015年発売)
79.8
13票
このカメラに投票した皆さまからのコメント
熊本県
70代 男性
月、鳥、遠くの山など望遠の世界を撮りたいと思っていたが、望遠レンズの300mmで撮ってみても満足いくものでなかった。例えば月を撮っても少し大きく見えるだけで、まあるい物体だった。ネットでキヤノンのページを見ていた時ふとPowerShot G3 Xが目に留まり詳しく見たらデジカメでこの倍率すぐ購入しました。早速月を撮ってみたら月のクレーターまでしっかり確認できます。しかも三脚なしの手持ちです。写真を事務所に飾ってみたら反響大でした。一段とデジカメの話に花が咲き、お客様とスムーズに商談ができました。このデジカメはほんとにすごいです。説明が詳細に載っていますがカメラを手に取って写してみて初めてこのカメラの素晴らしさがわかるのではないでしょうか。
6月に火星が地球に最も近づきました。このカメラの出番でした。曇って少しかすんでいますが、火星が赤くまるく写っています。普通の望遠ではとてもここまで撮れません。手元に置いておきたい一番のカメラです。もちろん近くもくっきり撮れて満足です。
青森県
40代 男性
一眼レフと数本のレンズを持って歩くのが山歩きでは、とても荷物になるのでとても重宝している。今までは、風景・スナップがメインだったが野鳥好きの人と撮ることが多くなりPowerShot G3 Xに替えました。
新潟県
40代 男性
以前から使っていた他社のデジタルカメラが10年程経過し、もっと違った描写を実感したいと、ずっと考えていました。
このカメラも、ずっと気になっていた機種で、さまざまな実写サンプルを見て、「私もこんな写真を撮ってみたい(撮れたら良いな)」と思い、熟慮の末、購入しました。
高感度に強くなった
ツウ好みのコンパクトモデル
(2009年発売)
79.0
5票
このカメラに投票した皆さまからのコメント
静岡県
60代 女性
モニター画面が大きく、ひっくり返して使ったり、花などを接写する時も便利なところが、好きです。モニターをひっくり返してカメラにつけていて、そのまま、終了し、次に使うときにモニターを開いたら、裏返しということになり、モニターがつかないと焦ったことがありましたけど。
埼玉県
40代 男性
ギリギリポケットに入るサイズで、画素数を抑えて高感度に強く、バリアングル液晶とオールインワンでいつも持ち歩きたくなるカメラだった。
PowerShot G16でシリーズが終わってしまったのが残念。正統な後継機が出てほしい。
北海道
70代 男性
メタボ防止のため毎日1万歩のウォーキングをしていますが、その際のお供としてコンパクトなPowerShot G11を持参しています。しかし、決定的瞬間にはなかなか出会いません。
薄型ボディに960mm相当の
光学40倍ズームを搭載!
(2016年発売)
75.1
8票
このカメラに投票した皆さまからのコメント
三重県
60代 男性
Canonカメラ大好き人間で、KissからIXYに変えIXYも300、700、420Fと、発売の都度追っ駆けをしています。 今はPowerShot SX720 HSを首にかけていつもこの娘を旅行に連れていきます。
この娘PowerShot SX720 HSはずっしりと重く、この渋い赤色が気にいっています。また思うように動いてくれますし、ズームの使い勝手がよく、撮った写真はタブレットにおくり、旅先から友人に送るのを楽しみにしております。
息子に持って行かれないようにとPowerShot SX720 HSは、鍵のかかる秘密基地の金庫内に入れてあります。大事な娘ですから誰にも触らせません。
愛知県
20代 女性
野鳥を撮影するために持っているカメラ。光学ズーム40倍のコンデジ、鞄に常備してさっと撮影するのに最適。
茨城県
70代 男性
旅で風景など撮っていました。最近では航空ショーで飛んでいるブルーインパルスをズームで撮りました、速い速度で飛ぶブルーインパルスを的確に撮ることができ、大満足でした。