「利用規約」変更のお知らせ |
平素は「CANON iMAGE GATEWAY」「キヤノンオンラインショップ」「キヤノンフォトブックサービス」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、認証システムの変更に伴い、「利用規約」の一部を変更させていただく運びとなりましたので、ご案内申し上げます。 |
![]() |
■効力発生日 |
2020年9月2日(水) |
■変更点 |
●前文 <変更前> ●本規約は、キヤノンマーケティングジャパン株式会社(以下キヤノンといいます)が提供するインターネットサービスであるCANON iMAGE GATEWAY、キヤノンオンラインショップならびにPHOTOPRESSOおよびPhotoJewel Sからなるキヤノンフォトブックサービス(以下総称してキヤノンフォトブックサービスといいます)に共通して適用される規約です。CANON iMAGE GATEWAY、キヤノンオンラインショップまたはキヤノンフォトブックサービスのご利用を希望されるお客さまには、以下のCANON iMAGE GATEWAY/キヤノンオンラインショップ/キヤノンフォトブックサービス利用規約(“キヤノンオンラインショップ特約”、“PHOTOPRESSO特約”および“PhotoJewel S特約”を含み、以下本規約といいます)にご同意いただく必要があります。CANON iMAGE GATEWAY、キヤノンオンラインショップまたはキヤノンフォトブックサービスをご利用いただく前に本規約を注意深くお読みください。 <変更後> ●以下に記載するCANON iMAGE GATEWAY/キヤノンオンラインショップ/キヤノンフォトブックサービス利用規約(“キヤノンオンラインショップ特約”、“PHOTOPRESSO特約”および“PhotoJewel S特約”を含み、以下本規約といいます)は、キヤノンマーケティングジャパン株式会社(以下キヤノンといいます)が提供するインターネットサービスであるCANON iMAGE GATEWAY、キヤノンオンラインショップ、ならびにPHOTOPRESSOおよびPhotoJewel Sからなるキヤノンフォトブックサービス(以下PHOTOPRESSOとPhotoJewel Sを総称してキヤノンフォトブックサービスといいます)に共通して適用される規約です。 ●CANON iMAGE GATEWAY、キヤノンオンラインショップまたはキヤノンフォトブックサービスのご利用を希望されるお客さまには、本規約にご同意いただく必要があります。CANON iMAGE GATEWAY、キヤノンオンラインショップまたはキヤノンフォトブックサービスをご利用いただく前に本規約を注意深くお読みください。 |
●第1条(定義) <変更前> ※追加のため、変更前の文はありません。 <変更後> (2)Canon ID キヤノンが提供するキヤノンのウェブサイト、アプリケーション、プラットフォームおよびその他サービスを利用することができるお客さま用共通アカウントのID |
●第1条(定義) <変更前> (3)会員 本件サービスを利用するための会員登録を行った上で、本件サービスを利用するお客さま <変更後> (4)会員 Canon IDを取得したうえで、本件サービスを利用するための会員登録を行い、本件サービスを利用するお客さま |
●第9条(利用者) <変更前> 2)ゲストは、本規約に同意することを条件に、会員登録を行なうことなく、本件サービスのうち、別途キヤノンが定める一部のサービスを利用することができるものとします。 3)本件サービスの利用は、利用者本人に限るものとします。 <変更後> 2)利用者は、Canon IDを取得したうえで、本規約に同意し、本件サービスの会員登録を行なうことで、会員として、本件サービスを利用することができるものとします。 3)利用者は、本件サービスの会員登録を行なわない場合、本規約に同意することを条件に、ゲストとして、本件サービスのうち、別途キヤノンが定める一部のサービスを利用することができるものとします。 |
●第11条(会員による登録抹消) <変更前> 第11条(会員による登録抹消) <変更後> 第11条(会員による終了) |
●第12条(キヤノンによる登録抹消) <変更前> (2) 売買契約等に基づく代金を支払わなかった場合 (5) 連続して2年間以上本件サービスの利用(ログイン)がない、または会員が登録したメールアドレス宛のメールが不通となった場合、その他会員が本件サービスを利用する意思がないと判断される相当の事由が生じた場合 (7) 前各号のほか、会員として不適切であると判断される相当の事由が生じた場合 <変更後> (2) 売買契約等に基づく代金等支払債務に不履行があった場合 (5) 連続して2年間以上本件サービスの利用(ログイン)がない場合、会員がCanon IDに登録しているメールアドレス宛のメールが不通となった場合、その他会員が本件サービスを利用する意思がないと判断される相当の事由が生じた場合 (7) 理由のいかんにかかわらず、Canon IDの登録が抹消された場合 |
●第5章 会員の義務・責任 <変更前> 第18条(ログイン名・パスワード)及び第19条(自己責任の原則) <変更後> 全文削除 |
●第24条(その他の利用制限等) <変更前> 2)(前略)キヤノンが当該利用者のコンテンツを削除、改変等した場合、キヤノンは、当該削除、改変等に起因または関連して当該利用者が損害または不利益を被った場合であっても、キヤノンに故意または重過失があるときを除き、一切その責任を負わないものとします。 <変更後> 2)(前略)本項に基づきキヤノンが当該利用者のコンテンツを削除、改変等したことに関連して生じる不利益及び紛争は、当該利用者が処理解決するものとします。 |
●第27条(免責) <変更前> キヤノンに故意または重過失がある場合(サービス登録店に故意または重過失がある場合を含みます)を除き、 2)利用者による本件サービスの利用に関して、利用者間、利用者とサービス登録店、決済サービス者その他の第三者との間で生じた一切の紛争等について、キヤノンは、キヤノンに故意または重過失がある場合を除き、一切その責任を負わないものとします。 3)利用者による本件サービスの利用に関して、サービス登録店または決済サービス者の責に帰すべき事由により、利用者に損害または不利益が生じた場合であっても、キヤノンは、キヤノンに故意または重過失があるときを除き、一切その責任を負わないものとします。 <変更後> 第25条(免責) キヤノンの故意または重過失により生じた損害を除き、(後略) 2)利用者とサービス登録店、決済サービス者その他の第三者との間で生じた紛争など及び利用者間の紛争などについては、利用者が処理解決するものとし、キヤノンは、処理解決の責任を負わないものとします。 3)サービス登録店または決済サービス者の責に帰すべき事由により、利用者に生じた損害および不利益について、キヤノンは一切責任を負わないものとします。 |
●第29条(利用者のコンテンツの取扱い) <変更前> 2)キヤノンは、善良なる管理者の注意義務をもって利用者のコンテンツを取扱いますが、万一、利用者のコンテンツに滅失・毀損または変更等が生じた場合であっても、キヤノンに故意または重過失があるときを除き、一切その責任も負わないものとします。 <変更後> 第27条(利用者のコンテンツの取扱い) 2) 全文削除 |
●第11章 個人情報の取扱い <変更前> 第31条(個人情報の登録・取得・利用目的) 第32条(個人情報の第三者への提供) 第33条(個人情報の保護) 第34条(個人情報の開示・訂正・削除等について) 第35条(ウェブサイトおよび電子メールにおける利用者のアクセス情報の取り扱いについて) 第36条(個人情報の問い合わせ窓口) <変更後> ●第10章 個人情報の取扱い 第29条(プライバシーポリシー) キヤノンは、本件サービスの利用のために提供された会員および第三者の個人情報を、適用法令および別途キヤノンが定めるCanon IDのプライバシーポリシーに従って取り扱うものとします。 第30条(クッキーポリシー) キヤノンは、利用者のクッキーおよびウェブビーコンを、適用法令および別途キヤノンが定めるCookieポリシーに従って取り扱うものとします。 |
![]() |