写真用語集 – 露出

写真用語集

TOPへ

露出

ろしゅつ

露出とは、被写体の明るさに合わせて撮像素子に届く光量を調整することをいいます。シャッタースピードと絞りを組み合わせたものを露出値と呼び、被写体がちょうどいい明るさで写る露出値で撮影すると適正露出で撮影できます。


絞り優先AEで撮影する場合は、選択した絞り値に合わせてシャッタースピードやISO感度が適正露出になるよう露出値が調整され、シャッター優先AEで撮影する場合は選択したシャッタースピードによって絞り値やISO感度が適正露出になるよう露出値が調整されます。

写真やカメラの専門的な用語を簡単にわかりやすく解説

写真やカメラの用語にはちょっと難しい言葉も数多くあります。 この写真用語集では、よく耳にする写真の撮影方法やカメラに関する専門用語をあつめて、 初心者の方でもわかりやすく作例やイラスト入りで解説しました。

その他にも、さまざまなコンテンツが満載!

キヤノンイメージゲートウェイ TOPへ